サササ

2020.12.16

1回目の訪問

東にレスタ、西にかるまる。
池袋無双ですなぁ♨️

初めての訪問でまずは館内チェックとばかりに、身体をしっかり洗ったら炭酸泉で温めて浴場をウロウロ🐈
右手にサウナ2並び、噂?のシングル水温トルネードに25℃の水風呂。左にレトロな木製ロケットの様な蒸し風呂、32℃の水?風呂。ふむふむ
とりあえず階段を上がってヒバの木の升湯で更に温める。42℃のあつ湯、足元の噴き出し箇所はアチアチ。
充分温めた所で露天エリア。おぉー、フィンランド感🇫🇮☃️まだ行った事ないけど
41℃ジャグジーで追い湯したら、サウナ前に早速アクリルで出来た14℃水深100cmの水風呂へ!ヒャー!すでに楽しい☺️
デッキチェアは後のお楽しみにして、通路のベンチでゴロン失礼します。四角く切り取られた空、ジェームズタレル
やばい、もう気持ち良くなってる。サウナ入ってないのにw

岩サウナに入ると14:00の丁度スタッフロウリュのタイミング🎯優しい声でローズのアロマ水をジュワワァ〜・・からのタオル!喋り口の優しさからは意外な強めのタオル振り、膝曲げて腰入ってる!素敵👏🏻
その後岩サウナは15:00、16:00のオートロウリュ。16:00の6連続はさすがに結構な熱気キマシタ🔥

セルフロウリュと暗めサ室のケロサウナ。優勝。もうね、言う事なし。住みたい。

蒸しサウナは皮膚が痛めで軟弱な私は早々にギブアップ。デリケートおじさん😞

水風呂は8.4℃のトルネードの凶暴さでグワングワン、2階の14.3℃のアヴァントでバッチバチ。優しめ水温の二つは味見程度にさせて頂きました😅
やはり15℃前後が好みだなぁ、これ1階にも15℃水風呂あると最高だよなぁ・・とか更に求めちゃう贅沢志向。いかんいかん

休憩スポットにも事欠かず、平日昼からの混みっぷりもストレスフリー。有り難うございます


レスタに比べて若い20代多めでグループサウナーも多め、でも皆さまマナーもよくサ室では静かでお利口さん🥰←何様?
アレもコレも怒涛の如く押し寄せる設備満載で、たっぷり楽しんで帰りましたとさ☺️

  • サウナ温度 50℃,88℃,89℃
  • 水風呂温度 14.3℃,30℃,25℃,8.4℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!