いちの湯 古河店
温浴施設 - 茨城県 古河市
温浴施設 - 茨城県 古河市
帰省って暇を持て余しがちですよね・・って事で抜け出して♨️へ。
券売機でチケットを買って受付をすると
「どうぞ〜」と入場を案内されるも、何も渡されず(あれ?脱衣所にあるタイプかな?)と向かうも見当たらず。受付に戻って聞くとタオルは別料金、、下調べ不足🥲
¥310でタオルセットをレンタルして無事に浴場へ。
身体を洗ったらまずは施設チェック。炭酸泉はどこでも人気でほぼ満員、雨で露天は人が少なめですが種類豊富なお湯に塩サウナ。ラベンダー湯で軽く温めて塩サウナへ。コンパクトな作り、あまり温度も高くなく15分程度でようやく仕上げる😌
滝に打たれたり、洞窟に入ったりお湯を楽しんだらメインのスタジアムサウナへ。二重ドアを開けると下へベンチが広がる作り、温度計の針は上90℃・下78℃。迷わず上段へ。
ややドライ気味も息苦しさは無く良い感じ。サウナマットが薄い訳でも無さそうですがベンチの尻当たりは硬め。
しっかり蒸されて出た目の前には掛け湯用の蛇口が二つ。すぐ右手に水風呂、導線とても良い☺️
水風呂は深さ二段構えで16.6℃、壁から滴る水もあり気持ちいい🤤
露天の外気浴エリアにはベンチに椅子、プラのリクライニングベッドも数台。あいにくの強い雨で長く寝てられず、湯船の縁で休憩。晴れてたらもっと楽しめそう。
ゆっくり良い夏休みしてるなぁ☺️
って言うか毎日サウナしてるなぁ😂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら