対象:男女

いちの湯 古河店

温浴施設 - 茨城県 古河市

イキタイ
466

Sono2

2025.08.27

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sono2

2025.08.26

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pancho.s

2025.08.26

4回目の訪問

先週平日に来てみて良かった為、
続け様に再訪。
古河所用時は、こちらかNAYAサウナになりそう。

15時過ぎ、意外と駐車車両多く、逡巡もNAYAサウナの当日予約も面倒、エイヤで入りました。

結果良かったです。
地元のサウナファンの方々、多数、
所謂常連さん達。
たまの会話が茨城訛りでホッコリします。
上段利用出来ないタイミングも皆さん、
譲り合いな感じでストレスありません。

水風呂、外気浴環境も対価格としては大満足。
外気浴中、フラットチェアで1時間程寝てしまうと言う久々の失態。
何れにしてもこういった施設の中では、
お気に入り店舗になりました。

ドライサウナ 10分×5
水風呂 5分×5
外気浴都度

ステーキハウス ブロンコビリー草加松原店

がんこハンバーグ&極選サーロインステーキ

スタッフさん快活、メニュー画像とは乖離を感じますが、美味しく肉のみ飲食。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
143

けーちゃん

2025.08.26

662回目の訪問

ホームにイーン🏠
10時頃インです♨️

今日もサイコー🥰

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

あまみバッシュバシュ❤️

サウナサンキュー❣️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.9℃
42

蒸しろ〜

2025.08.25

47回目の訪問

仕事を定時で終えてホームへ
やっぱり夏休み子供がたくさんいます
心臓の湯と言われる炭酸泉に子供達いっぱい
あなた達カラダメチャクチャ健康そうよね
と思いながら炭酸泉はあきらめて
サウナ、水風呂、外気浴を3セット
間に炭酸泉10分を2回入れました
外気浴メチャクチャグワングワンしてたんですが
蚊が多すぎて4箇所ほど刺されました
顔も刺されて痒すぎです

お盆も過ぎてから外気浴に風が吹く日が多くなり気持ちイイですね😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
25

nanaco

2025.08.25

3回目の訪問

平日16:30なのに、割と混んでてびっくり!
世間は夏休みか〜、、!?
目が悪いせいで、塩サウナの扉の角で足の甲を負傷。
ちょっと血出たくらいで良かったけど、
塩サウナの塩がめちゃくちゃ染みたーー😂😂

お風呂は、36度の炭酸泉がやっぱり好き!
トータル30分入ってたから結構良くなった(はず)
体重も0.8キロマイナスになって浮腫み撲滅◎

ドライヤーが風力弱すぎて、ボブの私でもめちゃくちゃ時間かかったので、自前のドライヤー持ち込みOKだから、髪の長い人は特に持参した方が良さそう!
(前からこんなに風力弱かったっけ笑)

帰省で、久しぶりに来れて満足🙆

お家のカレー

と、家でとれたゴーヤのゴーヤチャンプル

続きを読む
95

けーちゃん

2025.08.25

661回目の訪問

ホームにイーン🏠
12時頃インです♨️

今日は空いてた🥰
よきよき👉✨

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

あまみびっちょんこ❤️

サウナサンキュー❣️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
42

Sono2

2025.08.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

|´∀`).。oO(🐯

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

タカミツ

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんぐりごりら

2025.08.23

1回目の訪問

いつも通り。良い汗かきました。

続きを読む
0

2025年 8/23 17:26
施設名   いちの湯 古河店
合計    3セット

サウナ   21 : 37
平均心拍数 119 bpm
最高心拍数 147 bpm
最低心拍数 104 bpm

水風呂   04 : 21
平均心拍数 119 bpm
最高心拍数 142 bpm
最低心拍数 98 bpm

休憩    15 : 33
平均心拍数 100 bpm
最高心拍数 128 bpm
最低心拍数 91 bpm

合計    41 : 31
発汗量   518ml


温度
サウナ   91°C
水風呂   17°C
外気    33°C

ととのい  4.5
ロウリュ  -
アウフグース -
メモ
今回はイオンモール羽生で行われた「世界キャラクターさみっとin羽生」のカウントダウンイベントに参加した後の遠征
本来なら極楽湯に寄るところを敢えて帰りの寄り道に
ここのスタジアムサウナは高低差が凄いですね。ただロウリュ無しは残念…構造上出来ないガスストーブでしたね
サ室・水風呂広いのは良いですね😊
むしろここはお風呂のバリエーションが多いので,そちらを楽しみたいですね。火が落ちてからの洞窟風呂面白そう

#サウナレコード

若鶏の唐揚げ定食

コレで950円はリーズナブルかも

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Sono2

2025.08.23

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆー

2025.08.22

1回目の訪問

塩サウナがあった
人も多くも少なくもなくよかった

続きを読む
10

pancho.s

2025.08.21

3回目の訪問

月に数回の古河所用。
夜帯まで時間を取られたので、
折角なので、サ活も。
こちらは2回目。

平日20時過ぎ、
意外にも駐車場は余裕があります。
館内もストレス無く過ごせますが、
学生さん軍団がたまに気になります。
安い上に街道沿いの好立地、致し方ありません。

とは言え、こんなに良かったっけ、の印象。
サウナ、水風呂、露天の外気浴、
どれも良いです。
サ室は20人以上入れる感じで清潔感あり。
コンディションも良く、常に最上段キープ。
5分ほどで良いピッチ感で大量発汗です。

水風呂も温度表記は17℃だが、
水流多く、もう少し低く感じます、
広さも5人は足伸ばし可能、良いです。

帰京後用事もあった為、
3セットではあったが、満足満足。

ドライサウナ 10分×3
水風呂 5分×3
外気浴 5分×2

温浴

煮干しラーメン山岡家 久喜店

煮干し豚骨ラーメン&ミニチャーハン

クイック、濃厚ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
156

けーちゃん

2025.08.21

660回目の訪問

ホームにイーン🏠
9:30頃インです♨️

常連おじいに挨拶して🫡🤝

今日は空いてたー✨
よきよき👉✨

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

あまみびっちょんこ❤️

サウナサンキュー❣️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
49

Sono2

2025.08.19

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sono2

2025.08.18

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けーちゃん

2025.08.18

659回目の訪問

ホームにイーン🏠
15:00過ぎにインです♨️

外が暑いからか、サ室も熱め🌞💦
すぐ汗出ちゃう❤️
それも好きだからかまへん😊

じっくり2セットで終了ー‼️

あまみバッシュバシュ❤️

サウナサンキュー❣️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.5℃
41

蒸しろ〜

2025.08.18

46回目の訪問

連休も終わり今週は夜勤です
夜勤前にホームへ

今日は空いててラッキーでした

炭酸泉、水風呂✖️4
サウナ、水風呂✖️3

昨日の夜からたいした物たべてなかったからか?
なんだかサウナの熱に耐えられません
12分、10分、8分
心拍数140まで耐えてからのととのいも良いですが、
サウナに耐えずに蒸されて、短めの水風呂でも外気浴気持ち良かったです

ちょっと寝て出社します

続きを読む
33
登録者: 沼田 哲哉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設