空豆アワー氏

2025.04.06

15回目の訪問

センコ~~~

・心を込めて洗身→内湯
・サウナ(10,10,12分)→源泉浴(1分)→外気浴(テキトーに)×3
・露天風呂→冷水浴びにて〆ました。
一言:お正月に浅草の観音様で買ったお線香が少なくなってきたので。石岡・八郷のお線香は、前にも言ったような気がしますが、杉の葉からできていて、なかなかいいのだ。

空豆アワー氏さんのやさと温泉 ゆりの郷のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
0
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!