空豆アワー氏

2020.01.16

64回目の訪問

外気浴で地球温暖化を考えねばとホームへ。

・心を込めて洗身→ドリームバス×1
・サウナ→水風呂→外気浴×3
・寝ころび湯→炭酸泉→冷水浴びにて〆ました。

ちびっ子サウナーが今日も。どうも水風呂には入るけど、休憩はしないで走り回ってるみたいだ^^
水風呂はいつもより水温が高く一時は16℃。個人的にはウエルカムでした。
外気浴をしていたら、うれしそうに寝ころび湯に向かう少年2人。つられて久しぶりに寝ころび湯に。
サウナ始めた去年の冬は休憩と言えば外気浴だと思い込んで震えながら外で休んでいたような^^;

サ飯は、時間も遅いし、近くの丸亀製麺さんでかけうどんをさっぱりと。

空豆アワー氏さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!