空豆アワー氏

2019.12.22

1回目の訪問

懸案は 色々あれど 軽井沢(˘ω˘)

・心を込めて洗身~露天風呂×1
・サウナ~水風呂~外気浴×3
・内湯(ゆず湯)~冷水シャワーにて〆ました。

一言:実は2回目。でも、前回はまだサウナには見向きもしない頃でしたorz
サ室は温度計によればどうも82℃らしい。ずっと入っていられそうな、それでもしっかり汗をかく、微妙な室温でした。静かに流れるジャズの調べ、特に女声に癒されます。
一方、水風呂は、めちゃめちゃちびたいです。しびれるほど。外気もキリッとしまって、しっかりととのいましたヽ(゚∀゚)ノ!
内湯のゆず湯、あふれんばかりのゆずが、うれしいです。独特のピリッと感に、思わず、( ̄▽ ̄)ニヤリッ
お昼にせきれい橋川上庵さんへ。悔しいけど、信州そば、文句なしの美味しさでした!

空豆アワー氏さんの星野温泉 トンボの湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!