46

2025.02.12

41回目の訪問

水曜サ活

2月7日、森のサウナ小屋を利用しました。

滝サウナと同様セルフロウリュ可能ですが、こちらは貸し切りのみの為、サ室を完全に内々で好きな状態に出来るのが贅沢だと思います。
そんな自分好みのサ室から聴こえるのは薪のぱちぱち燃える音と川のせせらぎのみ。
本当に贅沢な時間を過ごせます。

この日はたまたまとても寒く雪が降っていたため、和歌山で雪を見ながらアツアツの湯に浸かるというとても貴重な経験も出来ました。

個人的に森サウナは「0歩の温冷浴」ができる点も好みです。てくてく歩くこと無く動かした足の1歩目が温冷浴槽です。この「アツアツ/キンキン」の温度差で0歩で温冷浴出来るのは中々貴重だと思います。キモチイイですよ~。

メラメラと燃える薪を眺めていると、何だか二ノ丸温泉さんのサウナにかける情熱が目の前で燃えている様な気分になった、静かで贅沢な夜でした。

ありが湯ございました!

46さんの二ノ丸温泉のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!