まあ

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

4セット(18:30-20:30)

初めての水曜サ活
初めてのわがまちサウナ
たまたまサ活応援デーで、2時間1,370円、ありがたき・・・


サ 室:電気、4段×5人幅、12分計、温度計・定置マットあり
    ゆったり10人、普通14人、きつきつ満杯20人くらい
    最上段の温度計指示値88℃・ビート板マットあり
    1段の幅広いので、位置ズレしなくても座ることは出来る
    オートロウリュ+ブロアあり(30分間隔?)

水風呂:15℃、110cm、ゆったり2名、普通3名、詰めて5名
    イベントで温度が低いときもあるそうな・・・
    深い水風呂っていいね

椅 子:屋内、アディロン14脚(足置き付)+水風呂脇1脚
    照明はかなり暗めだがほどよい、時計あり
    シーリングファン2基、低速工業扇1基(ミスト付)

その他:洗い場(立ちシャワー)4ブース
    サ室出口にレインフォールシャワー2カ所
    脱衣所に給水機(紙コップ式)
    水風呂前に1マス20cm角くらいの物置場所あり
    (ペットボトルやメガネなど置ける)
    ドライヤーはあるが、ブラシ・クシ等は備え付け無いので
    必要な場合は要持参

雑 感:
初めてのサウナ専用施設訪問。照明も暗め、誰ひとり喋ることなく、
ストイック感あっていいね!

初訪問の場合LINEでの会員登録は先に済ませておいた方が受付で
もたつかなくて良い(入力項目多い)
LINE版会員証で支払済ませ(キャッシュレス)、LINEのミニアプリで
入場、退場時に店頭のQRコードスキャンが必要

2時間越えると+600円だが、例えば2時間1分でも3時間でも+600円は
同じなので、2時間で収めたい場合は時計を見ておいた方が良い

サ室天井低いところあるので気をつけて!と受付で案内されますが、
4セット中に3名「ゴン!」ってなってたので、最上段に行かれる方は
本当に頭上注意(笑)

今日はキューゲル+アウフグースのサービスもあり(不定期?)

運営が阪急グループのOS(映画館の)系だったのがちょっとびっくり。
ちょっと自宅からは遠いけど、大阪来たときにはまた寄りたい!

清潔感も高くとてもいいところでした!

まあさんのわがまちサウナ 大阪野田のサ活写真

北京飯店 野田阪神店

麻婆豆腐+えびの天ぷら

わがまちサウナビル裏すぐ。ごま団子おまけしてくれた!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!