ryu

2020.11.24

1回目の訪問

今日こそは!
横浜に行こうかなーと思っていたけど

やっぱ近場かなぁという気分笑

夜22時頃から、サウナは定員オーバーで待つことに。が、すぐ空く。
本日の男湯は露天なし。
とても賑わっていて好きな雰囲気。

サウナはボナサウナ、上段の上に大きめの網があるタイプ。
温度はやや低めだが12分くらいでジュワッといい汗をかけます。
水風呂は16度くらい、やや狭いので1分ですぐ譲れるように済まし、扇風機横のベンチで風を浴びながら気持ち良くととのいました。

サウナ12分
水風呂1分
扇風機横6分風呂場休憩6分
を3セット。

次は露天がある日にいきます☺️

ryuさんの光明泉のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!