がちゃ

2023.05.22

198回目の訪問

サウナ飯

ACJ初代チャンピオンペア鮭&鱸コンビ
有料アウフグース110回目(参加105回)

先週は久しぶりに予約できずに不参加だったので、2週間ぶり。

テレワークから18:30イン。
身体を洗って、水通しで待機。

●19:00 コンビネーション
上段右奥にイン。

シンクロは、夜に駆ける
鮭ソロは、Hey Brother
りくソロは、座頭市

サ室に入った瞬間、すでに熱い🥵
顔が熱くて息をすると鼻が痛いので、口で息をすることに。

まずはACJの結果報告。
この2人にとって、3位は決しておめでとうではない。
必ずや世界大会で表彰台に乗ってくるはず。

夜に駆けるから、リベンジスタートや!
サ室の調子がめちゃくちゃ良くて、鮭ちゃん終わりで予想通りかなりキツい。
りくくんの途中で早々に離脱。

今回は痛さではなく、口で息をすることで喉が渇いて体力を奪われて離脱した感じ。

レストランで夕食をいただいて、浴室に戻ってトゴールからのサウナを1セット。
やはりサ室は絶好調。
ビル風も激しくなってきて、外気浴サイコー!

●21:00コンビネーション
下段コーナーにイン。

シンクロは、打ち上げ花火
鮭ソロ…ではなく、スペシャルゲスト小泉くんは、赤いスイートピー
りくソロ…ではなく、3人交互は、何のインストかな。分からず。

小泉くんのアウフを初めてちゃんと受けたかも。強烈な風で気持ちよき。

おかわりのゴールドフィンガー途中で離脱。
熱かったー。でも、気持ちよかったー。
雨の外気浴が無限ループしそうだったけど、今回も3時間コースなので、トゴールにサクッと浸かって21:30に急いで退館。

やっぱりこれが無いと1週間が始まらない。
ありがとうございました😊

がちゃさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

逢いがけ麻婆カレー

今日は食べられた!The Saunaまた行きたくなるわー。どちらも美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!