常総ONSEN&SAUNA お湯むすび
温浴施設 - 茨城県 常総市
温浴施設 - 茨城県 常総市
いつもお世話になっている方が支配人を務めるお湯むすびへ初訪!
新しい道の駅的な場所に建つ真新しい建屋!
立派!入り口脇には写真映えするようなサウナ室風フォトスポット!
SNS戦略的で抜け目なし!
下足ロッカーは360個。これが最大入館キャパ。
下足キーがそのまま決済バンドになるスタイル。
セルフ入館機にてチェックイン。
課金サウナエリア(男女共用)を追加した場合は、有人フロントにて大判タオルとポンチョ(or館内着)を借りる。
フロントスタッフさん素晴らしい笑顔。
ポイントとして、水着を持参した方が、何かと課金サウナエリアはより一層楽しめます。水風呂にも入れますし。
支配人とのご挨拶を済ませて、脱衣所へ。
脱衣ロッカーは空いてる好きな場所を利用可能。
ロッカーサイズは3種くらいあり。
リュック余裕。
浴室へ。
浴室が脱衣を囲うようにコの字になっており、出入り口が左右二つあり。
片側にはカラン16個、もう片側にカラン3つ、立ちシャワー2つ。代わったつくりであるが便利。
洗髪洗体すませ、内湯唯一の浴槽炭酸泉を。
36〜7くらいでずっと浸かれるが、高濃度炭酸でポカポカ。
露天にはアツユ(42)、白湯(40)、水風呂(15)、足湯。休憩椅子に座りながら足湯できるのは初めてみた。
あとアツユが深め部あるのも初。
一通りして、サウナへ。温度計なし。たぶん90くらい。オートロウリュウが30分おき。
2階共有課金エリアへ。
サウナが8室。。。。贅沢すぎる。
基本的にセルフロウリュウあり。
一番大きな部屋“演むすび”とクールルームにはなし。
一周したら、もう満足間違いなし。
小休止で食堂へ。
支配人おすすめの自家製絶品からあげ定食を頂く。
サクサク系で美味。
追加ソースを選べるのも良き。
最後に浴室サウナでゲリラ熱波も受けることができ、最高の一日になりました^_^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら