サウナー忍者

2021.04.22

1回目の訪問

◯年ぶりの訪問だと思う…遠くなっちゃったのと値段が上がってからは足が遠のいてた。
館内に入ると相変わらずの香りと音楽でバリの雰囲気。
平日の夕方でしたがとても空いてる…竜泉寺だったら…と考え、比べてしまうととってもお得な気分。
浴室内では常連らしきおば様方がまるで自分の家の中みたいに平気で大きな声で話し合ってるのが気になりましたがそれ以外は今までの記憶と同じ良い施設。
ただ、残念?なのが、湯船の温度が全体的に低めでどの浴槽もぬるめに設定されてるようで。なかなか体感で温まった感じがしなくて湯冷めしそうで上がるに上がれない。
肝心のサウナは変わらずと言ったところ。サウナだけはぬるいと言うより暑め。その日によるのか自分の体調か…?ただこの日は何故か表と同じ?乾燥感が強くて汗の出はイマイチ。
仕方なく露天スペースのスチームサウナに逃げるとこれが正解。塩と一緒に大量の汗が。
前回の七福で良かった体験同様、やっぱりスチームサウナ侮れません。
露天の湯船に浸かりながらテレビをみてボケーっとする。最高ですね。
それにここの好きなところは、明るいうちに、内湯から外を見ると周りに高い建物がないせいか窓も大きく開放感が良い。夕暮れ時の空を見上げてるだけで癒されます。あぁ…早くバリ島行きたい…。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!