青春謳歌

2020.11.05

4回目の訪問

午後4時前に到着する。スクーターで行ったが11月なのでだいぶ肌寒い。

まずは炭酸泉に入る。露天にあるのではじめは寒い。ゆっくり10分位浸かる。

タワーサウナに向かうがちょうどマット交換する時間だったので先に天然ラジウム鉱石ミストサウナに行く。ミストが強くないので入りやすい。15分じっくり入る。

続いてタワーサウナに入る。マットが間隔を空けて敷いてある。人が多いと座るところを探すのが難しい。
身体が温まっていたのですぐ汗がでる。

水風呂は17℃位なので入りやすい。

寝湯で休む。湯の量が多いので身体の1/3~半分位浸かる。寒いせいかあまり利用している人がいなかった。

#サウナ
タワーサウナ8分×3
天然ラジウム鉱石ミストサウナ15分×2

#水風呂
1分×3

#休憩スペース
寝湯 数分×3

#サウナ飯
食事処に行き、チキン南蛮定食を食べる。タルタル好きだ。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!