The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
いよいよ、やっとのこと、行ってきましたよ、長野県野尻湖のThe Sauna。
山梨〜長野サ旅の3軒目。大本命。もはやここに行くことがサウナーとしてのステータスと化していると言っても過言ではない。
到着すると受付までにグッズが大量にある。サウナフリークのアンテナが5本立っている中、チェックインして更衣所で着替えていざサウナエリアへ。
サンダルもオリジナルの新作のものがあり、使わせていただく。あ〜もう欲しい。
サウナエリアへ向かうと、火入れ師のサラマンダー小野さんがいらっしゃって簡単に説明を受ける。向かう道中でもはや自然とサウナハウスに感動。
冷水だけでなく、オリジナルブレンド茶も準備されていて、至れり尽せり。前日の雨で水風呂のコンディションがめちゃ良いようで期待しつつ、サウナへ。
#サウナ
今回は2号棟のカクシへ。カクシは2階にサ室があるため、下に荷物を置いて登る。
朝イチのため乾燥していてそんで持って暑い。これは期待大。
薪ストーブでつい最近TTNEの取り扱うするHARVIAのものだったかな。
タオルマットが無料貸出。素晴らしい。
全員集まると説明を挟み、まずはスタッフさんロウリュ。ラドルはジョウロタイプでいっきにかけるのを防ぐもの。薪ストーブを使うサウナならでは。ストーブ真横は即アチ。ゆっくりじっくりアチアチに蒸されたい方はストーブの対角側へ。そこがベスポジ。そして薪ストーブあるあるのロウリュの熱が本当にやわらかい。
セット中盤、庭で作ってるレモンバームで作ったアロマ水を持ってスタッフさんがやってくる。このロウリュの香りがサい高!!!いろんなハーブを育てていて次回以降も楽しみ。
#水風呂
天然水垂流しの水風呂。15℃前後で夏ではベストコンディションと言う。今回のサ旅はサウナ入っている時間と移動時間とでどちらもベストなのである。もう今年の運を使い果たした。で入ると、、、つめたーーー ーい。めっちゃ気持ちいい!!!感動!!!
出るとあまみが出まくり。やっぱ水風呂が大事なんだと改めて感じた。
スタッフさんのアロマロウリュ後は、限定で水風呂の冷水を頭からジョウロでかけてくれるサービスもあり、キンキンに冷えやがる!完璧!!!
野尻湖は夏なのでぬるめ。アクティビティにはちょうどいい。
#外気浴
インフィニティチェアが大量にあり、林の木洩れ日にまた感動。自然をフルに感じととのえる。4セット目で完璧にととのった〜。
サウナ後はTheLAMPバーガーとガラポで優勝。タイダイサンダルとステッカーを購入!
次は冬にスキーして泊まってサウナだなこれは。
歩いた距離 0.1km
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら