Yuki_SaunaBoy’94

2021.07.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、サウナ錦糸町。
ドラマサ道のロケ地となってしまう黄金湯にドラマ前凸しようと残業後に向かうと、混雑しとると。22時スタートと言われ、40分待ちは流石になと。
よし、錦糸町でまだ行ってないとこ!と思って汗だくで向かう。
雑居ビルが並ぶ先に現れる。
あのサ道スペシャルでも見た光景だ。
2時間コースでゆったりめに。
ゆるめのシャワーでお清め。
真ん中には滝のある広い水風呂が。
気になりつつ、薬草風呂へ。あつめ。
湯通しブーストして、サウナへGO〜♪

#サウナ
マットを持って入る。2室構成で、両室にストーブがある。奥の上段側に座る。あつい。
なんだこれ。温度計は120℃を振り切っている。壊れているのか、ほんとに振り切っているのか。。。まさにサ道のナカちゃんさんが感じていたとおりだ。
最終セットでは、手前側の最上段へ。
まじでアチいぞこれは!数分経つと、肌が真っ赤になってゆく。
脈拍あがりきってないけど、水風呂を求めている自分がいて、我慢できず出る。笑
ただ痛くはなくて、湿度はそこそこ保たれている。それがいい。

#水風呂
水シャワー?マーライオンばりに綺麗に出るあれはなんと呼ばれているのだ?って感じの水シャワーを浴びて、水風呂へ。
バイブラ&滝水でおもしろいのに加え、なんと天然水だという。肌触りまろやかでそこまで水温低くないものの気持ちがいい。
あと水シャワーと滝水が連動してるらしく誰かが浴びにくると滝水が緩くなって、それに安心してると強くなって目が開かなくなる。笑
他にはないおもしろい水風呂だ。

#外気浴
浴室から一階上がったところに筋トレルームとデッキスペースがある。これもまた非日常間。デッキスペースはサウナ錦糸町の屋上にあるサウナガーデン、The錦糸町のような雰囲気。いわゆるおしゃととのいスペースなのである。ととのい椅子4脚とリクライニング1つと少ないので、タイミング合わないと、ととのいチャンスを失う…
3セット目でやってしまい、小ととのいに終わる。笑

サウナガーデンも追加料金で使えるみたいだし、サフレたちと一緒にきてみようかな。

歩いた距離 1km

Yuki_SaunaBoy’94さんのスパ&カプセルイン リアルサウナ錦糸町のサ活写真

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 19℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!