Yuki_SaunaBoy’94

2021.06.06

2回目の訪問

歩いてサウナ

資格試験前日宿泊からの朝ウナ✌️
ホテルの館内着が意外とかわいい。
宿泊者は1番奥の小さいロッカーを使用。
そのロッカー前にテレビ付きの休憩室。
浴場入口付近には冷水機(氷も出せるやつ)とタンク麦茶あり、あとバスタオルもある。(使っていいのかどうかはわからん…)
入ったら、ビート板タイプのサウナマットと髭剃り🪒、歯ブラシ🪥があり。あとアカスリタオルもあったかな🤔
結構充実してる。そしてお風呂場も黒基調で比較的綺麗に見える。
お清めして、サウナへ🧖‍♂️

#サウナ
ボナですね、中身は結構大きめのストーブとストーン。サ室サイズを考えると大きめ?
3段あって3段目は背もたれがあり座面狭め。
温度は100℃前後で3段目はめちゃアチアチ、湿度はかなり良好で汗がすぐ出る🙆‍♂️
で結構回転はいいので、落ち着いて入れる。

#水風呂
15,16℃あたりで冷ため🙆‍♂️
ただサイズが小さいので最大3人、ひとりなら寝そべって浮き水風呂可能。

#休憩スペース
内風呂は洗い場の椅子か、浴槽のへり。
更衣室エリアの1番奥の休憩室には3つの椅子、サーキュレーターあり。
遠いのが少し惜しい点。
ひとりのときはサーキュレーター独占可能。入口のバスタオルはたぶん使っていいのだと思う。休憩用だ、たぶん。

サウナ上がりは、オロポやらイオンウォーターやら商品潤ってます。
ホテル内の自販機には、ヤクルトの大きいペットボトルのやつとタフマンもあるから、ヤクマンも可能ですね。

ドーミーイン神田が高いな〜、サウナが入りたいだけだな〜って方はおすすめ。

歩いた距離 0.3km

Yuki_SaunaBoy’94さんの神田セントラルホテルのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!