うっちー

2024.08.13

1回目の訪問

夏の連続サウナ生活。
今日は沼津インターの坂口屋さんへ。
徒歩でいったのでいい汗かいた。

始める前に薬湯であったまってからサウナにイン。
サ→水→外気浴
6→2→5
8→2→5
10→2→3
8→2→5

一言:
サウナが混み具合に対して狭い💦
毎回満員かちょい待ちして入ってた。
あと常連さんなのかわからんけど幅とりすぎ…。
時間帯かな??あとサウナのある露天の風通しがよくてきもちよかったです。

水風呂は富士山の天然水だから温度以上に
しっかり冷たい。あと五右衛門風呂方式だから周りに気を使わず入れるのは非常にgood!

オロポは2Fで飲めて後精算方式で400円。
会計自体も同様でweb割引券使って合計で1650円でした。

車などのアクセス手段が確保できる方には
非常にオススメです。

うっちーさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
うっちーさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!