河辺温泉 梅の湯
温浴施設 - 東京都 青梅市
温浴施設 - 東京都 青梅市
サッカーの審判講習を受けに青梅まで⚽️
なかなか来ないエリアなので、もちろん泉を求める♨️
近場でヒットしたのが河辺『梅の湯』さん。
駅コンコースから直結のアクセス◎。
広さはそこまでだが、お湯の種類は豊富。
内湯は源泉かけ流しの大風呂、寝湯、エステ浴。露天にはひのきの湯、寝湯、岩風呂などなど。
サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類。
まずはドライサウナに挑戦。
5段の造りに正面は電気ストーブとTV。温度計は90℃を指す。うんうん、良い感じに蒸されている。
が、ここでアクシデント発生⚡️
気持ち良く熱気に身を任せていると、50〜60代のオジが隣にどかっと座り込む。「も、もうちょい静かに座ってもいいんでないかい?😒」
嫌なファーストインプレッションは確信に替わる。隣で身体に付いた汗をシャバシャバ手刀ではじく。
講習を受けた後の私は心の中でつぶやいた。
(ピーっ!イエローカード🙋♂️🟨)
これ以上、汗の雨(スウェットレイン)を浴びるわけにはいかず、ピッチを後にする🚶
しかし、悪夢は終わらない。手刀オジは水風呂に入る時も腕に水をかけただけで入水。かけず小僧ならずかけず親父だ。
(ピーっ!レッドカード🙋♂️🟥)
2セット目、3セット目は手刀親父と重ならないようにスチームサウナを挟みつつ。サウナ→水風呂→外気浴を楽しみ、しっかりリフレッシュできました。
ととのいスポットは屋内、露天ともベンチがたくさんあり、お風呂も充実。施設自体はとても良いということは強調しておきます💁♂️
本日もととのいました🟥🟥🟥
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら