むむむ

2020.10.25

2回目の訪問

朝の運動後に車を走らせINN。

前回とは反対側の浴室になっており、颯爽と入場。サ室は高温一択と決め、洗体を済ませ、いざ!

えっ…なんで?なんてことでしょう…
桶と柄杓がある!
聞いてないぞ(笑)今から脱衣場に戻り、サウナイキタイを再チェックしようかと悩みながらも、他の方がいなかったので恐る恐る中の液体の確認…アロマ水やないかーい💧

完全にセルフ出来るようになってました😊3セット中2セットは一人の時間があったので、初めてのセルフロウリュで音と熱気を堪能(セルフ熱波も)

しかも!

水風呂終わり、いい気分で外気浴に向かうと、見慣れない椅子が2脚。ベンチは1脚になっており、完全にトトのい仕様に変貌しておりました…

前回よりもサウナ利用者が多かったので、これが理由なのかなと納得しつつ、ここで投稿すると混むのかなとか考えてしまいました…しかしながらこちらの皆さんの投稿を参考にしてサ活してる以上、共有しなければ!😊

にしても瑞鳳さん、ステキすぎます!グレート!

6
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.10.26 05:16
1
むむむ むむむさんに37ギフトントゥ

むむむさん初めまして😊 えっっっ!!!瑞鳳のサウナセルフロウリュ出来るようになったんですか!!!🤩 嬉しすぎる!ナイスな情報ありがとうございます!🙏🙏🙏
2020.10.26 08:13
1
blueさん、はじめまして&トントゥありがとうございます😃そーなんですよ。何気なく行ってみたらそうなってました😊嬉しいですよね。
2020.10.26 08:14
1
因みに昨日は入口正面から左♂右♀でしたが、一緒に行った連れにも聞いたら女湯も同じ状況だったそうですよ😊
2020.10.26 08:51
1
女湯も!🤩 ありがとうございます! 宮城でセルフロウリュ出来るところってMARUMORI SAUNAと気仙沼のつなかんだけらしいので、気軽に行ける範囲内にあるのはほんとにありごたいです🤤 そしてこれこらの季節は水風呂の温度も下がって…うふふふふふ🤤🤤🤤
2020.10.26 08:52
1
×ありごたい ○ありがたい 誤字ってました💦
2020.10.26 12:51
1
丸森も唐桑もホント魅力的なのですが中々日程調整出来ず…いつか必ずイキタイなあ😄 瑞鳳さんはカラッカラだったのでその点でも良かったです😊水風呂は昨日時点ではまだまだ20℃位でしたよ。本格的な冷たさが待ち遠しいですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!