塩屋天然温泉 ほの湯楽々園
温浴施設 - 広島県 広島市
温浴施設 - 広島県 広島市
広島に所用で来たので、早速再訪😊
休日の混雑ぶりがどんなかの確認も兼ねる😅
まず驚いたのは「楽々園」が地名であること😲 施設の名前かと思った、いや、施設の名前なんだけど、途中「楽々園5丁目」とかあって、え?これ地名なの⁉️ なんて素敵な地名でしょう🙆
さて、混雑ぶりですが、駐車場では3人の警備誘導の方がおられる。こ、これは相当なのでは…😓
車も前回より多いが、まだ空きはある。
帰りに下駄箱が何番まであるか見てみたら、720番まであった❗😱💦
サウナは流石に多いけど、座れなくはなかった。常に10人は入っている感じ。そして、出入りが多いためか温度は80℃。一時86℃の時もあったけど、前回よりとてもマイルド。
1セット目は15分。2、3セット目は湯通ししてからの12分。
水風呂は今日は30秒で切り上げ。
外気浴はインフィニティ、寝転び、寝転び。今日は気温が低いのか寒くなるのが早くて、水滴をしっかり拭いて横になる。
80℃でも熱いサウナもあるんだけど、湿度の関係かあまり熱さを感じなかったんだよね😵その割に水風呂が冷たくて、なんか今日はしっくりこなかった…。
サウナの不思議…あまり疲れてなかったからかなぁ…😅それと、露天のおしゃべりさんや、子どもを叱るお母さんとかが気になっちゃって…😥
それが気にならない程の境地に至れなかったのか、そっちが気になって気持ちよくなれなかったのか…。
…修行を積みます🙇
これから寒くなるとより熱いサウナを求めてしまうのかも知れないね☺️
湯上がりの飲むヨーグルト、美味しかったぁ~😆🎵
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら