四季荘
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
ツキイチ利用になって、悲しいのと悔しいので利用しなかったのだが、(←心が狭い)ふと気が付いたら今日は第3木曜日…久しぶりに行くことにした。この時期なら、寒くもないし、まだ虫も出ないし…など言い訳しつつ…😒
あれ?画面がまた焚き火になってる😥と思ったら、パチパチという火が燃える音がなかった🙌あれ聞くだけで熱さ倍増してたから助かった。
ちゃんとせせらぎもあるし、何セット目かは氷河の映像まで❗いいね❗️
焚き火とせせらぎはずっと同じ映像で(私は)つまんない(瞑想派さんは良いのでしょうね)
86~88℃と女性のサウナとしては高い温度で、ロウリュもあるのに何故か12分が辛くない…😲ちゃんと汗も出てるし…。
サウナタイマー壊れてないよね(笑)四季荘では初めてアウフグース受けたけど、それでも15分入っていられた…。
女性のサウナー14人揃うの初めて見たかも。一人ひとり仰いでくれたので、熱波師さん大変だったでしょう😅
でも気持ち良かった~😆💓
水風呂は30秒で、外気浴10分くらいで冷えてきて、サ室に入って(気持ちええ~💓)水風呂で(気持ちええ~💓)更に外気浴で(気持ちええ~💓)でした。椅子も増やしてありました。
雨模様だったのが残念だったけど、あの熱さが辛くなかったのが不思議??なサ活でした。何故なのか、また探究に行ってみよう…🙆⤴️ 1か月後に…😢⤵️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら