めんまっち

2025.01.30

11回目の訪問

サウナ飯

なぜか今朝方小田原コロナの湯の朝風呂行く夢を見て(笑)たまたま5時に起きれたので、先週のリベンジも兼ねて行くことに。
6時ちょい過ぎln。

静寂のまだ夜明け前の薄暗い中、ヒーリングミュージックとお湯の音を聞きながらの不感温浴壺湯と岩露天風呂。次第に明るくなり空の色が変わり夜と朝の空を楽しめる贅沢。

青森ヒバの香り漂うほぼ貸切状態のサ室。
TV はTBS 、情報収集しながら快適に過ごす。

気温が低いので水風呂出てととのい処まで到達するまでに足の裏が冷えてしまう為、(これ冬ならではなんですかね?)外気浴は短めにすぐ温泉に浸かって暖めるを繰り返すこと4セット。間にしっかりスチーム塩サウナもいれつつ。あまみ&ととのいタイムも来て最高!今日のあまみの出方すごかったなぁ。

上がって恒例の朝カレーとだし茶漬けを堪能。蛍の光が流れ始めたがもう身支度終わって帰るだけなので慌てずだし茶漬け2杯目お代わりする余裕。

外に出ると晴天に映える富士山がベストアングルで素晴らしかった!写真撮れば良かったなぁ。

やっぱ常連マダムいない朝風呂最高!
てかここはもう朝風呂にしか来ないと心に決めました。起きれたらですが(笑)

朝カレーとだし茶漬け

だし茶漬けのトッピングにえびカツオちりめんじゃこ?(うろ覚え)がいい仕事してた!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!