マンゴープリンうめえ

2024.08.13

1回目の訪問

夏コミのシーズンだが、今回はチケットを買っておらず、サウナだけのための東京入りとなった。


とにかくチェックインして汗を流して、サウナに入らずそのまま北欧カレーを喫食。手元にドリンク無料券もあったのでオロポも追加した。

5階でぼーっとしてたらアウフグースの時間が1時間後に迫っていたので、また汗を流して露天風呂にゆっくり浸かり、フィンランドサウナへ…めっちゃ蒸してるぞ…店の人がサウナストーンに水を注いでいた。ジュワジュワとロウリュの音を楽しみながら過ごした。狭いのでとてもアッチアチだった。

さてメインサウナ。こちらは時間帯によりセルフロウリュできると聞いているが、いつもその時間帯に入らないので実行したことがない。この日はてんけー氏の温度管理が心地よく、地元にもこんな蒸し方をする熱波師がいるなあとしみじみ思いながら楽しんだ。

浴場が7階、フロントが6階、食堂・リクライナーが5階、カプセルルームは2〜4階である。また少しお腹が空いたので、5階の様子を見に行ったら、各席楽しそうな宴会が繰り広げられていた。25時。我に返ってもう遅いなと思ったのでカプセルルームに入庫。何故かいつもめっちゃよく眠れる。今回もまたそうだった。

翌朝、また北欧カレーに手が出そうになったが、盆なので新幹線の席空きがなくなる時間帯に迫りつつあったので、次のサウナへ出陣した。

  • サウナ温度 86℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!