birds9328

2025.02.03

98回目の訪問

Instagramの方でちらっと状況は見ていましたが…
・一昨日よりサウナストーブのヒーターが(漏電により?)出力が半分程度になっている。サウナ室温度が通常より低い。
・無条件のロウリュはストーブ出力を更に下げてしまうためオートロウリュ、道場破り一時停止。手動で最低限のロウリュ実施。

…とのこと。手持ちの鍛錬券の有効期限が今日までだったのでそのまま利用させて頂きました。
サウナ道場の御神体ストーブことZIELさん、なんやかんや道場破りとオートロウリュで10分おきに大量の水浴びせられて酷使されてましたからね…。METOSの保守員さん早く来てくださーい

さて気になるサウナ室の状況なのですが、興味深いことに…第一印象昭和ストロング!湿度は控えめですが温度計見る限り普段の室温維持できていました。これはこれでオモシロイ。
水風呂もこの時期は13℃前後なのですが1℃程度低い調整にされており(高くしているハズでは…笑)、十二分にチルれる配慮されてます。スタッフさん最大限のクオリティコントロールご苦労さまでした。

また来ます、押忍!

birds9328さんのサウナ道場のサ活写真

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 11.7℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!