グランドサウナ広島
カプセルホテル - 広島県 広島市
カプセルホテル - 広島県 広島市
夜勤後、特攻してきました🏃♂️💨早朝5時より前に入るとフリータイム2480円となるため少し時間調整をして5時ジャスト入館。早朝サウナ1290円で昼12時まで利用できる。かなりお得なプランだが、宿のチェックアウトが10時のため8時くらいまで利用しました。
入口は建物の表と裏どちらからも入れて下駄箱の鍵をフロントへ渡してロッカーキーを受け取ります。5Fで館内着に着替えて7Fの浴室へ。7Fにも鍵付きロッカーがあるので2個持ちかどうかはお好みで。
浴室は貸切!!言うて日曜の早朝やし、仕事の人は少ないのかな。まずは洗体し、ドライサウナへ。座面にマットは敷き詰められているが、サ室内にお一人様用のサウナマットが積まれているので使用します。だ〜れも居ないので寝サウナさせていただきゴージャスに発汗(意味不明)。サ室温度は90℃テレビ2台12分計スタジアム3段。段の奥行きがあるのでゆったり足も伸ばせて快適です🎶サ室前に超冷水槽(16℃)と冷水槽(23℃)があり冷冷交代浴が可能!更に一つ上のフロアには中温(23.9℃)の浴槽があった。水風呂の横にスチームサウナもあるが、スチームもくもくもなくただただ低温だったので今回はパス。水風呂脇の非常階段から一つ上がると屋上に出てそこにはレモンとスカイミントのポップが貼られた(おそらく)変わり湯と水風呂、塩サウナがある。ここも無人だったので塩サウナも独占状態。テレビも音楽も無くまるでメディテーション。夜勤明けやし少しうつらうつらしながら塩が溶け切ったタイミングで出ると肌ツルツル😳外気浴で案の定寝落ちした。早朝の澄んだ空を眺めながら爽やかな風に撫でられ至福の時間でありました☺️
1時間ほど優雅な一人サウナやったけど、ちょこちょこ人がやってきた。
ここの水風呂の温度を考えればこの時期ドライサウナが一番気持ち良いかなぁと思うのですが、水風呂出た後階段上るのがめんどうやなぁとなる人は必ず出てくると思います。外気浴への導線は気になるとこですかね。
年季の入った施設で見た目にも古さを感じずにはいられませんが、数多の男たちを長年に渡り蒸しあげてきたこの施設を称えずにはいられない、そんな心境にさせてくれる良きサウナでした!
歩いた距離 4.8km
男
年季の入った名サウナなんですね😆広島県No.3🥉そしてどこの施設も大体早朝が快適なんでしょうか(寝サウナいいなぁ🤤)👍広島出張の良い成果となりましたね🏆✨
5階がロッカーで7階が浴室…🙄関西ってロッカーとお風呂が違う階なのが、割と普通なんでしょうか?!愛知県のみどり館でこのシステム初体験して、ドキドキしながら利用しました😂疲れてるときの寝サウナ最高ですね!!私もスキあらばゴロンとしたい派ですが、今まで空き空きでサウナに入れた施設も、最近混雑気味な気がします💦サウナブーム!?😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら