よし坊

2021.05.20

26回目の訪問

歩いてサウナ

昨日のサ活です。

平日やけどサ室は結構な入り具合。基本的に静かやけど、ボソボソっと話す学生?二人組。気を遣っているつもりだろうが、逆に気になる。笑
デッキチェアへ休憩しに行くと、先に出ていた二人組は結構なボリュームで話しており半ば諦めていたけど、スタッフのHさんが注意していた。推奨する黙浴への取り組み姿勢が見て取れ好感が持てますなぁ😊

みんなが安心して湯屋を満喫できるよう、客一人一人が協力する姿勢を持たなきゃダメですよ。サウナを我慢しなきゃならんより、浴室で話すの我慢する方が良く無いか?と思います。

湯櫻さんはじめお風呂屋さんが営業できる土壌作りを客である自身も協力してかんとなって改めて思いました。苦境が続きますが、どうか踏ん張っていただきたい‼️

黒酢ドリンク桃の頻度多くならんかな。
願望。

歩いた距離 0.6km

よし坊さんの美健SPA湯櫻 オアシスタウンキセラ川西店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
10
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2021.05.20 14:46
1
よし坊 よし坊さんに37ギフトントゥ

ホントその通りですよね!みんながそれぞれ気をつけていかないと、結局自分達にそのしわ寄せが来ますからねぇ〜😅 話変わりますが、湯櫻さんはデジタル水温計ですか⁉️16.1℃って、細かい(@_@)
2021.05.20 15:43
1
せいさんありが㌧😊コロナ禍だから、とかじゃなくそもそも静かなのが良いですけどね😁湯櫻の浴槽はデジタルですよ❗️なるだけ見たまんま書くようにしてます!
2021.05.20 21:35
1
なるほど!なんかアナログメーターよりもちょっと正確な感じがしますね。センサーは同じだと思うので完全に雰囲気で言ってますが😅笑 あと桜庵のレストランに山梨ブドウの黒酢ドリンクありました。ちょっと小洒落れてたので100円じゃなかった気がしましたが🌸🌸🌸
2021.05.21 22:37
2
よし坊 よし坊さんに37ギフトントゥ

桃+高麗人参酢おいしいですよね〜! 私も切望しています。笑
2021.05.22 00:12
2
せいさん、人がたくさん入ると温度の上昇がコンマ以下だと良く分かりますね!山梨ブドウというのはブランド名か何かですか?めちゃくちゃ美味そうですやん!プリーズ!はよ‼︎笑
2021.05.22 00:16
2
ちあきちゃんさん、はじめまして&ありが㌧です😊おぉ、理解者がいて嬉しいです!以前よりサ活拝見させていただいてました。湯櫻で毎度風呂上がりに黒酢ドリンクまっしぐらな奴見かけたらそれは自分です。笑
2021.05.22 18:21
1
よし坊さん、人が多いと体感でも若干温くなる感じしますもんね😅山梨ブドウはブランド名じゃないです💦品種は何だったかなぁ〜🤔ワインなら直ぐに出てくるんだけど。笑 ちなみに今日はカベルネのスパークリングです🍷よし坊さんは甲州ですね😋
2021.05.22 18:34
1
今日も多かったぁ。今度桜庵さん行ったら飲んでみたいです🍹カベルネ?スパークリング赤ですか?!こちらは青ラベルかロゼかはたまたどっちもか、奥さま次第です!笑
2021.05.22 23:43
1
蒼龍葡萄酒というところのスパークリングロゼです🍷品種は地場産のカベルネらしいです…クワガタ採取のため禁酒令出ました😂残念ですが持ち越しです😭 2本開けちゃった…かな笑
2021.05.23 10:24
1
かっこいい名前!なんか強そうです🐉晩酌は今夜ですかね?😁ウチは一本だけですよ〜🍾IPPONグランプリ観て寝てしまいました😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!