おこじょ

2021.04.29

3回目の訪問

風に立つオッサン

天気予報は暴風雨でしたが、意外と雨が少ないのでサウナチャンス到来(^^)外気浴も楽しめそうじゃん!

ゆるキャンの舞台にもなった、しおさい竜洋のオートキャンプ場ではこんな天気なのにテントを張っているキャンパーさん達がいてびっくり。
隣の建物の中にある産直販売所を抜けて温泉に。大人360円のチケットを買って中に入ると、あれ?施設内の配置が少し変わってる??受付のおばちゃんに聞くと今月から変更したとのことでした。まー、そこまで大きな変化じゃないけどね。運営会社が変わったせいかな…知らんけど。
浴室やサウナは今まで通りでサウナは定員5人。温度は90℃ですが湿度があり息苦しくなく長いこと入っていられるナイスセッティング!水風呂は18~20℃くらいかな、優しい感じ。外は時折小雨が降る程度で外気浴にはさほど影響なさそう。海沿いにあるので海風がまぁ強い。1回目は初めてあつ湯ブーストしたのでととのい椅子で放心状態(笑)2回目は海風を全身に受けながらさだまさしのうたを勝手に思い出してました♪
2時半を過ぎて混んできたことと、今日は夜の🈂️活もあるので雨が強くなる前に退出。産直販売所で海老芋やチンゲン菜、梅干しなどを買って帰りました。
リーズナブルなのにしっかり楽しめました。
また来よう!

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4
164

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.29 19:40
2
え?360円?激安じゃないですか? ちなみにゆるキャン△見てます😍
2021.05.01 07:02
1
ヒャダさん、ありがとうございます(^^)私がここに来るときだいたい悪天候なんですよ(笑)ただでさえ風強いのにねー
2021.05.01 07:07
1
りきあさーん、コメントありがとうございます(^^) 内風呂屋2つ、露天風呂、サウナ、水風呂、外気浴で360円はお得ですよね♪ さらに!なんと!驚きの!ととのい椅子までセットでこのようにお値段です!!(笑) 私もゆるキャン△見てます(*^^*)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!