対象:男女

しおさいの湯

温浴施設 - 静岡県 磐田市

イキタイ
92

しらす

2025.02.18

3回目の訪問

今日はしおさいです😊

いつもいる常連客と笑い話ししながら
サウナとお風呂に入って
とても息抜きになりました😊

続きを読む
18

クニヒー

2025.02.17

1回目の訪問

温泉andサウナ使用料が360円!
地元にいながら初めて来ました。
平均年齢の高さがすごい。地元感、良いです。

いつも思うのが施設の洗い場のシャワーが気に入るかどうか。
水圧、吐出時間、シャワーヘッドの質。
ここは非常に良かった。
失礼だけどこんな小さい所なので期待してなかったけど、良いシャワーヘッド使ってます。

サウナ室はコンパクト。
なるほど、お互いの優しさで成り立つ感じ。
小さいストーブが頑張ってくれて12分入れは汗だく。
水風呂もコンパクト。常時オーバーフローしてます。
外気浴は風が強くても囲まれてるからそこまで冷え過ぎなかったので良かった。
是非キャンプ込みでもう一度来たい所でした。
ゆっくり3セット完了。感謝です。

続きを読む
43

Oちゃん

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

久し振りのしおさい朝風呂へ♨️
先に福田漁港近くで
釜揚げしらす購入

常連さんがほとんどの
この施設はコスパ良く
マナーがも良い🙆

洗体して
サウナ 10分✖️2セット
水風呂 1分✖️2
内気浴 5分✖️2

朝からスッキリできました😌

今日も朝から良いサ活でした😄

明月

とんかつ定食

衣サクサクで肉も柔らか 美味しかったです😋

続きを読む
38

スカサズジョーダン

2025.02.15

22回目の訪問

サウナ飯

回数券の期限が1年なのでそろそろ行っておかないと

ということで「しおさいの湯」
地元のご年配の方々で賑わっています

サウナ室ではコンパクトなメトスのストーブが頑張っていい仕事をしてくれています

水風呂が1人用なので、サウナ室を出るタイミングを見計らないといけないのがちょっとだけハラハラ(°_°;)

前にサウナ室を退室した方が、そろそろ水風呂を出たかなと思ったら、あっ!まだ入ってた😅
ここでは結構、皆さんが体験しているであろうしおさいの湯あるあるです

2月といえど今日はそれほど寒くなく気持ちいい外気浴🍃

今日もスッキリサッパリできました😊

帰りに地元の農産品などを販売している売店を覗くのが楽しみなんです
ここ磐田市の特産である「海老芋」(里芋の仲間)を購入
いかと里芋の煮物が好きなんですよね
これで日本酒が最高🍶´-

お昼は施設内のカフェレストランルポではなくて、天竜川を渡って少しの「藤屋遠州浜支店」さん
そば屋さんなのにほとんどのお客さんが注文するのはカツ丼
半熟卵と甘めのタレ、分厚くジューシーなカツ
一口頬張るとだしの旨みが広がり、カツの肉汁が口の中で溶け、卵の柔らかさが全体を包み込みます
さすが地元に愛される名店
ごちそうさまでした😋

藤屋支店 遠州浜中央

上カツ丼

とろとろの半熟卵が絡む甘めの特製タレ、分厚くジューシーなカツが絶妙なバランスで口の中に広がる一杯

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
58

しらす

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活

今日はいつのもここです☺️

続きを読む
16

おこじょ

2025.02.05

24回目の訪問

水曜サ活

平日休みの今日は午前中に洗濯や家の用事を済ませ、久しぶりにしおさいの湯へ!
海に近いせいかめちゃくちゃ強風が吹くなかチェックイン。施設の中は地元のおじいちゃんたちで大にぎわい(笑)
地元の話からお米が高いとか、車が壊れて修理に出した話とか…いろいろ聞いて一緒に笑ってました(^^)
こういう施設って大事だなぁって感じた🈂️活でした。
お土産に焼き芋を購入、あとで暖めて食べよう🍠

続きを読む
190

スカサズジョーダン

2025.02.01

23回目の訪問

サウナ飯

お久し振りの「しおさいの湯」

今日の目的は、カフェレストランルポのランチ

ハンバーグねぎ塩ソース、エビフライなのは来る前のInstagramでチェック済

それではまず、美味しく食べるためにサウナに入ろう‼️

浴室は、洗い場が満席なくらい混みあっています
ほとんどがご年配の常連さん


サウナ室に入ると

「昨日は来なかったね」

「今日はちょっと遅いね」

なんて会話がアットホームな感じでいいですね😊

サウナ室の熱がじんわり体に沁みて、汗がどんどん出てきます💦
そして、1人用の気持ちいい水風呂で一気にクールダウン
冷たい潮風を感じながらの外気浴は、まさに至福のひととき✨

今日もリフレッシュをありがとうございました🙇‍♂️

さあ、お楽しみのランチを食べよう‼️

このハンバーグとエビフライ、どちらも絶対に外せない!
期待に胸が膨らみます🍴

今日のランチ

ドリンクバー付きでコスパ抜群の1,000円。味も間違いなし😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0

トム吉

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナ🧖
メトス12分3セットいただきました。
怠さが抜けてスッキリしました、が…
先週末くらいに少し熱っぽい感じがしていてそれが復活し始めたのですが感覚がやはり変😅
コロナってやつだったりするのかな⁉️😂
と思ってしまう。
しかし産直で野菜や🥬果物🍓買ってスッキリ☺️
常連さんが皆言っていたが今日は朝イチから激混み。
私も10時前から並び5分前に入館。
低めの温度で汗を💦流してここいこい本店に来たくてしおさいに♨️
味噌だけ高い意味は⁉️美味いけど😋⁉️
浜北で食べた塩🧂美味かったけどなぜ味噌だけ⁉️うまいけど…
とにかく用事も済ませてサウナで絞ったお塩🧂を補給して大満足です♪キートス😆

いこい

味噌ラーメン🍜

味噌だけ高い意味はわからんがうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
472

しらす

2025.01.31

1回目の訪問

本日はホームグラウンドの
しおさい竜洋に行きました😊

顔馴染みの風呂仲間と
たわいもない話をしながら入る
お風呂、サウナは最高です😆

一週間お疲れ様でした!

続きを読む
19

タケゾウ

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

晴天の日曜日。ただでさえコスパが良い施設ですが、本日26日、回数券がさらに安くなります。3140円!『しおさいの湯』にチェックイン。

効能に優れた天然の恵那ラジウム鉱砂を入れたお風呂で身体を温めて、マイルドなサ室で静かに蒸されます。

もちろん、野菜とランチを食べて帰宅…玉乱👍

サウナ愛!今日もタケゾウは元気です。
良き整いに感謝します!

本日のランチ

ボリューム満点。ごちそうさまでした✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
35

サあいこーか

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日は何気にお初のしおさいの湯へ。
ロケーション、サウナ、マナー、ランチ、料金など皆さんがファンになるのがよく分かる素晴らしい施設でした✨️

竜洋海洋公園に隣接するロケーション。
遠州灘の入り江でヤシの木🌴と静かに佇む雰囲気がとてもいいですね。

14時過ぎに到着すると駐車場は既に満杯で奥のエリアに駐車。

時間の関係でまずは噂のランチから。
間に合って良かった😄

物産展コーナーを見ながら入浴受付へ。
券売機の入浴360円というボタン。
分かっていてもホントに合っているか心配になるほど良心的な価格ですね。

更衣室のロッカーは100円不要、ドライヤーはNobbyのピストルのような新型タイプ、化粧水、綿棒まで揃っておりここでも驚き。

サ室に入ると一人用サウナマットが積まれています。至るところ利用者目線でのさりげないおもてなしには感心ばかりです。

温度計は86℃、とても心地よいセッティングです。
テレビも音楽もない2段9人程の空間。
仄かな清々しい木の香りに癒されます🪵
きれいな飴色に経年変化した天井もイイ味を出していますね。

常連さんは上段が空いても入室順で「お先にどうぞ」ととっても紳士的。

コンパクトな空間ですがあぐらをかいたり座面に寄りかかったりは一切なし。
皆さん多くの方が入れるように自然と配慮されているのが印象的でした。

水風呂は一人用サイズで重なることもしばしばですがここも上手くローテーション。
18℃くらいでやさしめです。

休憩は露天エリアで外気浴。
外とは大きな白い壁で目隠し的に仕切られていますが所々小さなステンドグラスがオシャレ。

2本のヤシの木の間には縦長のピクチャーウインドウ配置されていて、ここから入り江と灯台が望めます。
パラソルも張られていたりでプチ南国風の空間でリラックス✨️

露天風呂から僅かにオーバーフローするお陰で、うまく場所を調整すると足元が床暖のように温かく過ごせるのも👍

ハード、ソフトとも不思議な心地よさに思わずいつもより長い時間過ごしてしまいました。
夕日の景色はなかなか幻想的でした。
ありがとうございました。

本日のランチ

懐かしさを感じる王道の洋食! ドリンクバー付1000円はスゴいです。14:30までOKなのも👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
95

てきとう

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
29

イケッチ

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

しれっと年が変わり,大晦日の夕方からずーっとダラダラ過ごしてしまった為,新年1発目のサウナへ🧖

自分が入ったのは18時前で,隣接のオートキャンプ場に宿泊している子供連れが多い印象。

19時半過ぎにはかなり減ってきている感じ。

ただ,サウナ室はなかなか入る人少ないから殆ど貸切状態に近かった笑

9分,12分,12分と3セットキメて,水風呂からの外気浴でしっかりとととのいました。

今年は良い年になりますようにw

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
14

WR’S

2024.12.29

2回目の訪問

2泊目もまたまたしおさいの湯♨️
入口で混んでるからロッカー空いてないかもと言われたけど、意外に空いててスムーズイン👍

相変わらず洗い場は混んでるけどサシツはそれなり🥴
外気浴は寒すぎるので内気浴で3セット。

3回目のサウナは下段で12分からの上段6分🤬

いい感じに発汗させていただきました🫡

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
36

WR’S

2024.12.28

1回目の訪問

ゆるキャンの聖地でキャンプついでにサ活♨️

360円という破格ながらもサウナまで付いてる
温浴施設🉐

洗い場は混んでるけどサ室はガラガラ。
コンパクトながらもちゃんとしたサウナで蒸され、
小さいけどキリッと冷えた水風呂で身体を締めて、
風が強めの外気浴で無限ループ🔁

悪くないですね。

むしろ好み...。

最後は露天風呂であったまって終了〜😆

続きを読む
35

クニフロ マコト

2024.12.10

1回目の訪問

優しめサウナに
18℃前後の水風呂に
月が見える露天風呂に
シャンプーにボディーソープに
脱衣所には給水器も
靴箱もロッカーも100円いらんし

フツウのサウナ

これで360円て…最高でしょ♪

続きを読む
16

おーく

2024.11.20

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:久しぶりに来ました。今日は気温も低めで適度な潮風もあり整います。

RAMEN 驍 TAKERU(ラーメンタケル)

たけるラーメン

シャキシャキもやし、豊橋と違い味変化があり

続きを読む
23

タケゾウ

2024.11.16

2回目の訪問

サウナ飯

曇天の土曜日。天竜川の河川敷をビューと走り抜け、コスパ最高すぎる施設『しおさいの湯』にチェックイン。

今週もなんとか乗り切り、身体もへとへと。

サウナ×3セット。

本日のランチも美味しく、安価…玉乱✨

サウナ愛!今日もタケゾウは元気です。
良き整いに感謝します!

本日のランチ

1000円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
34

37028

2024.11.11

2回目の訪問

『ルックバック』

昨夜の興奮冷めやらぬまま睡眠2時間で早朝6時に起床🌅
話題のアニメ映画『ルックバック』がアマプラで8日から配信開始したとの友人情報を思い出し2度寝を諦め観てみた🎞️

毎日波の音を聴いて育った影響もあるのか気が付いたら車を太平洋に向け走らせていた🚗

フロントガラスの左半分には厚い雲が広がり右方向は抜ける様な青空☁️
構図で心理描写が描かれ、作品のストーリーとリンクした景色に少し息苦しさを感じながら到着した『しおさいの湯』さん♨️

歯磨きや洗髪と洗体を済ませ温めのバイブラで少し慣らしてからサ室へ
新しくなったメトス社のストーブは先代のものとは異なりコンパクトでスタイリッシュに変化していた、、、、。

ヒュンヒュンと鳴きながら独特の香りを放ちなんとも言えないレトロな雰囲気が大好きだった私としては残念な気持ちが勝っていたが貸し借り無音のキャビンで蒸されているとゆっくりと心が落ち着き、反比例して鼓動は早くなっていく、、、

冷たい水風呂でしっかり冷やしてから露天エリアの玉石に横になり冷岩石浴で青空を見上げるとヒンヤリとした潮の香りが身体を吹き抜け心地良く冷やしてくれる☺️

SNSで自分の考えや主張を一切排除してきたが約1年半前に偶然のきっかけを頂き投稿をしてみた、、、それからの時間はとっても素敵で想像をしていなかった私にも出会えた、、しかし反面過去の自分と乖離していく感覚に驚きと戸惑いも感じる事も、、、多少あったり無かったり、、、

『ルックバック』観た感想はそんな事が頭をよぎったって感じです🤔

邪念を払う為にもう1セット、極限まで追い込みととのい中に💤💤💤
朝からスッカリとリフレッシュ、良い一日になる予感🙌

帰り道フロントガラスには一面の青空、僅かに右奥に雲が見えるだけ🚗

ありがとうございました❗️

続きを読む
35
登録者: 蒸しカッパ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設