うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
オープン日夜にINしてきました!
ikiとzealのWロウリュ、個人的にはセルフロウリュをした時の方が熱をしっかり感じられた。ベンチの座面、床がアッチアチになるのでマットを敷いてほしい🥵、、(ヤリラフィードラクエが濡れたタオルをサウナ室内に持ち込んでたのも相当気になった)
水風呂28度は確かにぬるい、ぬるすぎる。だがサウナ室横のシャワーは結構キンキンに冷たくなるので水風呂前後にシャワーを挟めばしっかり整える。水風呂がせめてもう1種類あれば効率よく整えると思うがこちらはサウナーとしての工夫を試される施設だと思いました笑(神戸みなと温泉蓮も同様)
内気浴スペース、テルマエパティオは人気のため混雑時は整い椅子難民になる可能性大。外気浴スペースはないので混雑度比で手狭感は感じざるを得ない。
こちらはサウナ外のことだが、シャワーブース、ミラブルの水圧が弱すぎる。。ミラブルってこんな激弱シャワー?これではシャンプーもボディーソープも洗い流せないってレベルでした💧
大浴場前の水飲み場の混雑も改善してほしい。もう一台ウォーターサーバーを設置するか、水量が定量のものではなく自分で量を決めれるタイプのサーバーに変えるか。
オープン日あるあるって感じではあるが紙コップの補充が追いつかず切らしていたタイミングもありました。これではサウナに入ることもできない😓
個人的には全体を通して好きな雰囲気、サウナ室も好みなので再訪したい施設でしたが改善点はたくさんありました!
せっかくの好立地、次回はジム利用もしてみたいのでアップデートに期待しておきます✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら