対象:男女

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
128

昼下がりお一人様サウナー

2025.04.01

1回目の訪問

#サウナ
80-90℃
15人は入れる

#水風呂
28℃
なぜに28℃なの?

#休憩スペース
ゴージャス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃
16

けいちろ

2025.03.31

1回目の訪問

出来たてのサウナには行かねば!ってことで職場の仲間とサ飲みに来ました。
サウナはキレイで心地よく、ブロワー付きのオートロウリュウもあります。
入浴指導医の指定とはいえ水風呂がぬるいのは微妙ですが、テルマエパティオでの休憩もあり、しっかりととのいました。
ちょっと高めですが、ウェルカムドリンクでビールもついているし、ジムも使えるので…うまく使えばお得かもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
12

かずなり

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

休日サ活♨
長期休暇最後のお出かけ😭
最近オープンしたグラングリーン大阪に温泉があると知り、飛んで来ました!!

入館料でジム、プール、温泉、フリースペース、ウェルカムドリンクなど…朝から晩までめっちゃ満喫できる‼️ええやん👍
健康を意識した施設で、それぞれにコンセプトがありとても面白い☺️
飲食の持ち込みは禁止みたいなのでお気をつけて…。

まずはしっかり運動!
ジムの最新設備に感動しながら体を締めました😊
まあ全ては温泉で休めるためですが(笑)

次は浴場へ▶️
タオル、バスタオル、サウナマット、サウナパンツまで無料で使える😲
洗体後、まずはいろんな湯に浸かりました♨️
炭酸泉が1番良かった!皮膚に感じるくらいパチパチと炭酸が効いていました。

いよいよサウナへ!
ここは3段で広々〜。中央にでっかいテレビあり!画質の良さに感動(笑)
向かって右手にはセルフロウリュできるストーブ、左手にはオートロウリュのデカいikiストーブが!!たぶんアムザと同じやつです。
しっかり暑くて温まります〜。汗もいい感じ✨
10分×3セットしました。

水風呂は本当にだいぶマイルド(笑)ここだけ残念💦
普段の15℃前後に慣れているからか、全然もの足りない😭
サ室横の天井シャワーの方が冷たくて気持ちよかったです!

外気浴は無くて、内気浴に椅子5脚と岩盤の座るとこがあり、そこでクールダウン〜。
最後にもっかい湯めぐりツアーして締めました。
上がってからはフリースペースでごろごろしたり、食事したり、とても充実した時間を過ごせました😊

明日から新年度…。ほんまに嫌(笑)
今度はぜひ、有給をとって来たいものです(笑)

スパイスカレー

メニューがたくさんあってめっちゃ迷った〜。 ご飯は雑穀と白米が選べました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
34

三代目姐

2025.03.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃

さうなにーさん

2025.03.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takahiro

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エルサガ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

昼前に来店。非会員価格で3740円(税込み)。
オープン間もなく知名度がないためか結構空いてる。
広めのドライサウナ1本、定期的なオートロウリュあり。
セルフロウリュもサウナ室の奥で可能。
湿度低めでカラッと蒸される。
水風呂が24.5℃とかなりマイルドな温度設定で個人的には残念。
※健康指導員の指示に従って、と注意書きあったので冷たい水風呂は置かない方針っぽいか。
それでも2セットで整ったので昼食にカレーを食べて、フリースペースでお昼寝。
ジムや室内プールも楽しめるらしいので、こっちものぞいて帰ろう。
料金上がるが岩盤浴・溶岩サウナや屋外のインフィニティプールのオプション付ければ、もっと色々できる良い施設。

牛すじコンカレー

5種の付け合わせで飽きずに楽しめる、牛すじはトロトロ。普通盛りだと量が足りなかった

続きを読む
11

サウ爺

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

今噂のうめきた温泉へ。
雰囲気は最高。開業1週間なのになぜか人が少ない。
逆に心配になる。笑

ジムも通常料金で使えてお得感満載でした。

極上カレー

塩辛イカ付きで最高でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 24.5℃
14

つごし

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

夜行バス乗る前に2セット。

のどぐろ塩ネギラーメン

あっさりしていて美味しい。ウェルカムドリンクの千鳥酢を炭酸水で割って飲むのも美味しい👍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 25.2℃
13

サウチナー🧖‍♀️🤍

2025.03.28

1回目の訪問

ドライサウナ(15分)→水風呂
(10分)→水風呂×2セット
合計3セット

梅田に新しくできた施設に
蓮ができた!♨️
ということで行ってきた😆✨

サ室は2段になっていて
広々15人くらい入れる😌
定期的にオートロウリュがあり
謎の音楽と共に部屋が暗くなり
びっくりした😂😂
ブロアーがめちゃくちゃ熱い😂

水風呂は青い洞窟みたいに
なっていて29度でプールみたいな温度で
入りやすい😌

整いスペースは清潔感ありいいと思った!✨

水風呂キンキンが好きな私なので
ちょっと物足りなかったけど
施設が綺麗だからありだなぁ😆✨✨

温泉もいろんな種類があって楽しめた😆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 29℃
37

りか

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問✨
お風呂andサウナだけでなく
プール(室内は無料、屋外は有料)ジムも利用できます
アプリで
アクアビクスを予約
45分のプログラム、楽しかったけど
結構疲れました🤣
水中トレーニングできるアクアジムもあり
次回も水着持参でトレーニングしようっと✌️

お風呂は炭酸泉やミラブルバス、運び湯の温泉などいろいろ
ひとつひとつは少し小さめです
サウナはドライサウナとミストサウナ
サウナパンツとサウナマットが用意されていました
ドライサウナはオートロウリュあり
スタッフさんに質問しましたが頻度はわからず
30分にはオートロウリュがあったので
30分おきかもしれません

温泉とサウナだけではコスパが悪い気がしますが
レッスンのプログラムが豊富なので
ジム的に利用するのはありかも🤗

スパイスカレー(唐揚げ、ゆで卵をプラス)、ウェルカムドリンク

カレーの付け合わせの塩辛がおいしくて、塩辛だけで🍺飲めちゃいました😋

続きを読む
42

雄大

2025.03.28

1回目の訪問

トレーニング施設としては最高
サウナは水風呂がぬるすぎてダメ

続きを読む
20

ひー

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂なところ!じゃなくてジムとかプールとか健康!!!っていう施設やった
プログラム?みたいなんもいっぱいあって予約したらタダでもいっぱい参加できる
ピラティスやってきたけどたのしかった✌🏻
ピラティスは呼吸が大切らしい

お風呂はミラブルなとことか体浮くくらい強いジェットバスとか桜浮かんでるお風呂とか初めてなかんじだらけ

サウナパンツにとりかく感動!ウェルビーのレディースデイで履いた依頼
オートロウリュと同時にくるオートな風にびびったけど風の威力はそんなになかった

水風呂が入りやすいけど!ととのい〜には程遠い温度
これで水風呂2種類あったら最強やな

いつもは入らんミストサウナがよかった!
足湯ついてて体が芯からぽかぽかするかんじ

とにかくきれくて広くて設備揃いまくりで、健康になれそうなちょーたのしい場所やった✌🏻

ウェルカムドリンクなビールとおでんの牛すじ

牛すじがおっきくてやわらかくてうんまい

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 30℃
1

まぁだ虎麺咖哩

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

先週金曜日、3月21日にオープンしたこちら、楽しみに行って来ました。
JR大阪駅直結、どんな施設なんやろか?
既に行かれた方の前情報もあったので期待半分で行きました。
アプリ料金で2970円、ベーシックプランで入館。

屋外プール、岩盤浴以外はすべて利用できるそうな。
とにかく大浴場へ。お風呂は種類が多彩ですね。ただ、混んでるときに来たらゆっくり入ってられるのかな?一つ一つがあまり大きくないし…

サウナ。3段構造、1段に20人くらい座れそうな大きいサウナ。
オートロウリュとセルフロウリュの両方があるけど、誰もセルフロウリュしそうになかったです。
オートロウリュは10〜15分間隔?最近流行りの爆風ミュージックロウリュ…というほどではないが、音が鳴って風が吹くのが30秒くらいですかね。
サウナパンツを置いてあったけど、ほとんど誰も使ってなかったです。
今日は4セット。
水風呂は27℃という話でしたが今日は25℃でした。シャワーの方が冷たいですね。パティオと呼ばれる空間で休憩できました。

しかし、ここはサウナを楽しむような施設ではない気がしますね。テーマは健康長寿社会の実現だそうです。

風呂あがり。ウェルカムドリンクが飲めるということで御食事処に行く。なんか食べないと・・・そんな気分になって食べちゃいました。
けっこういいお値段になりました。
今後は、あまり行くことないだろうなぁ…と思いつつ、間違ってチケットもう1回分買ってしまいましたので、あと1回は行きます(^_^;)

ポーク生姜焼きとキャベツ盛り

定食ではなくおかず単品。 ご飯、味噌汁はオプションです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 25℃
116

メリット訴求

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

梅田に新たなウェルビーイングスポット。
健康的要素を追求されてらっしゃるので、水風呂27℃とやや高め。

カツ重

美味

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
2

発注EDI

2025.03.26

1回目の訪問

色んなことが出来てご飯も美味しくて温泉も良くて素晴らしい施設やけど、サウナ目的で行く場所ではないと感じた。
水風呂25℃で、外気浴出来ない環境のため、3セットしたがととのえずで終了。。

続きを読む
22

サウナ坊ちゃま

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

スパイスカレー

上手いけど量少ない

続きを読む

いはら

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナインフルエンサーの赴きで来店
(サウナインフルエンサーではない)
やってきましたようめきた温泉 蓮

サウナは1つ、大人数入るサウナ
これは東大阪は花園、kukka以上?おなじぐらいのスペースで驚き
左サイドは通常サウナ、右サウナはロウリュウできる。中々やるじゃん
水風呂は26℃とやや控えめ
ただ最近グルシン水風呂とはまた別で差がでていいかもしれない
そして珍しくサウナパンツで水風呂OK、と
色々攻めてるな…と
これはまたジムやプールもいけてないから
こりゃまたいかなくちゃじゃんもう!

ウェルカムドリンク

これ無料なんかぁ…よき

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
20

サウナー20231217

2025.03.26

1回目の訪問

#サウナ
想像以上のクオリティ

#水風呂
25°は物足りない。シャワーの方がまだ良い

#休憩スペース
リファのシャワーヘッド付きで悪くない

続きを読む
31

三代目姐

2025.03.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設