たか

2025.02.01

1回目の訪問

久しぶりのキセラ川西へ行ってきました〜
サウナイキタイ上では初レビュー

この日はとある神社の御守りを入手すべく朝から行列に並んでいたため体をしっかり温めました!

岩盤浴をゆっくり4セットこなし大浴場へ♨️
前回訪問時に無かったサウナハット取り違い防止キーが登場している🗝️
これは他の施設でもどんどん採用してほしい!サウナハットの取り違い、忘れはサウナーにとって致命傷すぎるので😅

岩盤浴でかなりゆっくりしてきたので本日は合計2セット。

まずは瞑想サウナへ。
入室2-3分後くらいからセルフロウリュしたいなーと思うもポジション的にちょっとなーという絶妙な感じに。笑
しばらくすると退室される方が追い込みのセルフロウリュ&送風スイッチを押していただきアッチアチにしていただきました🔥
水風呂は横のソロ檜風呂へ。キンキン水風呂を体験することが多くなったからか以前より少し水温が上がったように感じる。
運良く寝転べるタイプの椅子が空いていたので10分ほどしっかり休憩しました。

2セット目はこれまでほぼ利用してこなかった遠赤外線サウナのオートロウリュへ。
対流式と遠赤のW熱源がたまらなく良い!
なぜこのサウナ室を基本スルーしていたのかと後悔しました😂
オートロウリュが遅れてスタートしたので長めに10分超。
横のメイン水風呂がやや濁った感じがしたのが残念ポイント😥(土曜でお客さん相当多かったからかな・・)
休憩は炭酸泉横のベンチを利用しました。

岩盤浴とサウナでととのいすぎて帰宅後は爆睡しておりました。。
安定感抜群で大好きな施設なのでまた来ます!

2
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

コメント失礼します キセラでは 地下水を使用していて 濾過器で取りきれない 細かな粒子の砂状のものが混じってしまうことあるそうです 水の使用量ぼ増える土日では特に目立ってまうとの事 以前 スタッフさんから 聞いています
2025.02.02 07:53
1
どうしても濾過しきれない細かな粒子もあるんですね、勉強になります🫡 貴重な情報ありがとうございました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!