絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

し の

2020.09.06

1回目の訪問

オリ1を後にし、本日2軒目はプレジ。
お目当ては19時のアウフグース。
凄まじい熱波に、サ室内の誰一人として3wave目に辿り着けず、、、
吐き出されるようにサウナから出る→給水サービス→汗流し→キンキン水風呂へダイブ。
本日もサウナサンシステムは全てを濾過しまくり絶好調。いつか本物を拝んでみたいものですね。

あと、ここのサ室はどこに座っても等しく熱い。
普通は入口付近は外気に触れて多少ぬるかったりするが、プレジは入口付近からしっかりあっためてくれる親切設計。しかも広い。

トータルなら近所の北欧とタメを張れる上野御徒町の雄。
次はサ飯もセットで来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
61

し の

2020.09.05

1回目の訪問

上野。ふと時計を見ると15:30。
16:00は土日限定アウフグースの時間と小学校で習ったので、休日の始めはオリ1で。
これで今週だけでオリ123を全制覇したことになる。

まさかの混みまくり。常時20人はいたと思う。
100℃×久々の下段熱波はいい感じにあっためてくれる。昨日のオリ3最上段熱波とはまた趣の違うソレ。
水風呂はチラー故障なのかまさかの25℃。ぬるいので長めに入ってじっくり冷やす。
水風呂がぬるいと長く入って混む→ぬるくなる→混むの無限ループで、オリ1の水風呂のキャパにしては少々苦しいかも。
3セットきっちりで退店。

ここ1ヶ月で本八幡レインボー、新小岩レインボー、オリ1と
ぼくが行くとチラーがお逝きになられるので
鷲神社でお祓いをしてこよう、、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
25

し の

2020.09.04

1回目の訪問

週末につき、一週間のモヤモヤを汗と共に流す場所として選んだのはここ。
オリ1,2に比べると全体的にマイルドだが、上段アウフグースの破壊力はバツグン。乳首が取れました。
キンキンではなく優しい水風呂。これで90分880円はすごいぞーーー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
27