さうなソロキャンプ

2024.07.20

1回目の訪問

JR旭川駅から忠別川沿いの遊歩道を歩く事、約30分

今日のペースキャンプは神楽岡少年キャンプ村
街の中心部から徒歩圏内に、これほどまでに緑豊かな公園があり、キャンプが無料とは
シンジラレナイ

駅ナカのセブンで、ビールと氷を補充して
今日も30度を超える気温の中、太陽の直射日光を
背に浴びながら、歩く
汗が止まらない

今日は確か土曜日だったはず
ソロ、グループ、ファミリーに、
自転車で来ている人や、外国人まで、
様々なキャンパーで賑やかだが
程よい混み具合、適度に距離を取りつつ
テント設営

まずはビールで休憩
このまま、まったり一晩過ごしても良かったが、
やっぱり汗を流したい

徒歩圏内のサウナ
『杜のSPA神楽』へ

こちらも土曜日の午後、混んでいる
湯船の数が多く、種類と温度も様々で楽しい
とりあえず、一通り湯通しで入ってみる
43度のモール湯と38度の不感湯の
温温交代浴で、つい長湯
露天にある壺湯の上に風鈴もいい感じ

サウナ室が、低温の奥の扉の向こうに高温があり
五香湯の様
高温でも温度計は80度程だが、体感温度は十分
しっかり温まる
低温でゆっくり温まるのも、悪くない

水風呂が18度くらいで、ややぬるめ
皆、2〜3分入っていて、時折渋滞
この気温が高い時期は、もう少し冷たい方が良い
水風呂向かいの水シャワーが冷たい
頭から追い冷却して、休憩
5セット

注意書き多い
これだけ混んでると、マナーの悪い人もいるのかな

さうなソロキャンプさんの杜のSPA神楽のサ活写真
さうなソロキャンプさんの杜のSPA神楽のサ活写真
さうなソロキャンプさんの杜のSPA神楽のサ活写真
さうなソロキャンプさんの杜のSPA神楽のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!