Katayan

2025.02.07

2回目の訪問

SPA:BLIC赤坂湯屋に2回目の訪問!
3時間2200円のコース。

薙と荒の2種類のサウナ室があって、前回入った感想はAIオートロウリュウの薙の方が頻回のロウリュウで荒々しく名前入れ替えた方がいいんじゃないか?と思いました。薙がお気に入りなので今日は薙メインで。

薙は壁2面が溶岩石で輻射熱がじわじわ来る!
石壁のサウナ大好き!
AIオートロウリュウで人の入退室で温度変化を検知しての発動。
最近川崎にできたsaunahouseさんのサウナ室が温まらない問題、AIオートロウリュウも解決の手段になり得ると思う。
薙は低温でも汗めちゃくちゃかくし、あまみもきっちり!

荒のサウナ室も2セットだけ入りました。セルフロウリュウだけではなく、電気系統に気をつけて床の石に床ロウリュウ!毎日サウナさんとか粋な施設の技!

水風呂はバイブラ付きの約15℃。
青色LEDが冷感を誘う

休憩スペースはエアコンディショニングが徹底されており低温。特に扇風機の下は快適!必ず心拍数が落ち60台、何回か50台を記録していました!これは前回同様、再現性がある!

サウナ:薙8分、薙10分、荒13分、薙12分、薙12分、荒7分
水風呂:2分×6
休憩:5分×5
合計:5セット

3時間で前回同様6セットもやってしまいました笑笑
最高でした最高😆

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!