松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
クラウドファンディングで生まれ変わった事で有名な松本湯。
今回はメラノCCとのコラボイベントに当選したことをきっかけに初訪問です。
この日は当選者向けのイベントという事で料金は無料。
受付でバスタオルとフェイスタオルを受け取り、脱衣所で水着に着替えていざ浴室へ。
中に入るとまず目に飛び込んでくる大型モニターにメラノCC。
看板や洗体スペースの間の装飾等細かいところも全部メラノCC。
普段の松本湯を知ってる人だったらビックリすると思います。
今回のコラボverが初めてな事を後悔しつつ身体を洗います。
置いてある洗顔もメラノCCの商品でした。
下茹でに入ったお風呂も今回のコラボ専用の入浴剤入りという事で真っ黄色のお湯にレモンの香り。
マツコの知らない世界で紹介されていた電気風呂も楽しみつついざサウナへ。
この日は男湯と女湯を入れ替えていたようで、女湯の紹介になりますが、サウナ室はL字型で片方が2段、もう片方は3段。
詰めれば14人くらい入れるサイズ感。
テレビは無し、ビート板タイプのサウナマットはありました。
部屋の大きさには不釣り合いなくらい大きなサウナストーブがあり、温度は92度くらい。
この日は熱波甲子園で優勝した下町熱波師 HEY!ショウヘイさんがゲストでいらしており、熱々のお祭りロウリュも楽しめました。
また女湯にはミストサウナもありました。
温度は60度、定期的にではなく常に蒸気が天井から噴出している感じで常に湿度もしっかり。
水風呂はサウナ室を出てサウナハットを壁に掛けたらすぐという完璧な動線。
温度は16度で深さが135cmと深め。
嫌いな人いないよねという王道のセッティングに深さたっぷりで気持ち良い。
この水風呂以外に不感湯もあったみたいですが気付かなかった。
休憩はこれまた水風呂から完璧な動線に畳の上で寝転べるような場所がありました。
天井からは送風もあり、あぐらをかいたり寝転んだりできる休憩エリアは珍しい気がします。
脱衣所の入り口にも4脚椅子があったり、浴室内にもいくつか椅子があり、その時のコンディションで場所を選べるのが素晴らしい。
初訪問でしたが、サウナ好き、お風呂好きの事を本当に理解してくれているのを随所に感じられる素晴らしい施設でした。
この日はイベントで男湯女湯が逆だったり、通常営業とは違う感じだったのでこれは必ずまた行かねばと思います。
ついでに湯上がりにやったコラボガチャでTシャツとシークレットステッカーを引けたのは奇跡でした。
イベントの企画運営をしてくれた皆様、貴重な機会をありがとうございました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら