だし

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ感想文 vol.024

サ旅in群馬①
ずっと前から計画していたサウナ旅行。ついに当日。
毎度恒例のおすぎ氏と沼田氏(旧称:桶川氏)。

10時半上野駅5番線集合。
なんだか遠足気分。グリーン券売機の前でふと童心に帰る。

みなきっちり時間通りに集合し高崎線を北上。グリーン車内では街のマダムくらい会話が弾んだ。(小さな声ではあったが、同じ号車に搭乗されていた方には大変申し訳ない。。)

高崎駅に着き、レンタカーを借りる。天気良好。
大盛りパスタを食し、いざ1件目「サウナ薪」さん。

佇まいがまずオシャレ。
フロントにて我が父によく似たスタッフのおじ様に、どこから来たのと尋ねられる。都内から来たが実は故郷なんです、と低音ボイス。軽くトークを嗜みいざ入浴。

内装もオシャレ+薪の香りで早くも高まるテンション。上州のからっ風にて冷やされた体を風呂にて癒す。

さぁサウナ。低温と高温の二段構え。まずは高温部屋1段目。匂い良き、燃える音良き、炎のゆらめき良き、熱さ良き。五感がフルに刺激される。

ひえっひえの水風呂、ととのいイス。いいじゃないか。
次に低温部屋。じっくり汗をかける感じだ。心地よすぎて座りながら意識を飛ばす。(危険)

サ×4

ドアが開く度、外の冷気が入ってきてサ室が少し冷めてしまうのが少し気になったが、それ以外は👍
まとめ、群馬にこんなオシャレ施設があったとは、、、

だしさんの【整処】サウナ薪のサ活写真
だしさんの【整処】サウナ薪のサ活写真

シャンゴ 問屋町本店

シャンゴ風

甘めソースうまし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃
2
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.26 19:34
0
だし だしさんに37ギフトントゥ

沼田…笑
2024.12.27 07:19
0
おすぎさんのコメントに返信

往復沼田、、笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!