船橋グランドサウナ&カプセルホテル
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
【激戦区船橋を勝ち抜く秘訣は心遣いにあり】
先日、30周年を迎えた記念にレジェンドゆうさんを呼んでロウリュイベント実施というツイートを見て前前から気になっていたグランドサウナへ。気になってるサウナはやはりイベントきっかけで来店することが多いなぁと実感。
カウンターで初めてなのですが、と素直に伝えると「まだイベント間に合う時間ですよ!」から始まり、値段の説明では会員になると得だという話などを丁寧にお話いただく。会員になると貰える回数券のサービスは確かにかなり得なのだが、それ以上にカウンターのかつてお姉さんだった方の親切さにニッコリし即座に会員に。
準備をして浴場に突入すると、思ったよりもコンパクトな中に人人人!さすがレジェンドゆう、こんなに集客するのか…
20時の回はなんとサ室内に30人以上!インドの列車並の混雑ぶり。混み具合に気を良くしたレジェンドゆうさんはお弟子さんを引き連れて変化球アロマから3段目全員スタンドアップ強制、さらには氷を床にガンガン投げて湿度を激上げする暴挙に。プレジイベで慣れてるはずの僕、今回はなんとあえなくファーストステージが始まる前に敗退。なんてこった…次回こそは必ずリベンジを涙
#サウナ
※イベント後1時間以上空けて通常のサウナにトライ
温度は90℃を切る表記なのだが、かなり湿度が高い。これまで行ったサウナの中でもトップクラスか。そのため上段では身体中を包み込む熱さ。同じ船橋のジートピアを灼熱の痛さとするならば、グランドサウナは湿熱の苦しさ。ボディーブローをガッツリ食らうような重たいずっしりとした熱さはクセになる。
#水風呂
温度は15-16℃だが、地下水を使っているためか柔らかく身体にフィットする感覚。長く入りたくなる冷たさ。
#休憩スペース
浴場内の整い椅子も良いが、洗い場から出たところの着替えスペースにある整い椅子が強い。扇風機から送られる風で即座に天国へ
イベント後の食堂は大盛況。過度な期待は禁物と思いつつチャーハン大盛りを頼むと出てきたのはこれぞ大盛り!という量のチャーハンというよりかは焼飯。この値段でこんなに出してくれてええんか??と問いたくなるほどの量に加えて「こういうのでいいんだよ…!」と言いたくなる期待に違わぬ美味しさ。友人が頼んだカツカレーやハムエッグもまさにサ飯の美味さ。今回は試せなかったが次回はラーメンや豚の一人焼肉(その場で自分で焼く)も試してみたい
帰り際精算でカウンターに行くと恐らくオーナーと思われるおじいさんからもいろいろと丁寧なお話を頂き、この激戦区を勝ち抜いている秘訣はこういう心遣いにあるんだなぁと。
また来ます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら