だーふく

2021.01.30

1回目の訪問

しばらく温いサ室の所ばかり行っていたので、灼熱で名高いレインボー本八幡へ。

高温サウナの温度は124℃と、温度計の故障かと思わなくも無かったが三段目に座ると確かに灼熱の肌を焦がすような熱気を感じることが出来た。
湿度はそんなに高くないので入ってられないことは無かったが、芯まで暖まる前に表面が焦げるのが先になりそうだったため、やむなく二段目に落ち着いた。

水風呂の設定は16℃で、サ室との差が108℃。
こんなに温度変化あったらむしろ自律神経イカれそうな気もしたが全然そんな事はなく、しっかりととのうもんだから人間の体って丈夫だなと。

帰りになんとなく寄った焼鳥の福茂もコスパ最高、白レバー最高で本八幡のポテンシャルを感じた。ハイボール290円って。

だーふくさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!