五臓六腑に染み太郎

2021.08.29

1回目の訪問

そこそこ近いが存在を知らなかった。
近くに道の駅的な農産品の売場もあったりして。

サウナは、めちゃ広いタワーサウナと、座湯に当たりながらはいるスチームサウナ。
今回は味見程度しか入れなかったが、座湯のお湯が流れてくる量がめちゃ少なくて、意味あるのか!?と思ってしまった。

水風呂はキンキンというほどの冷たさはなし。
正方形で二辺が階段上になっているが、一番深い部分には詰め詰めで四人程度しか入られないのでとても狭い。

外気浴スペースまではとても遠い。
座湯が近いのでそちらに行っていた。

サウナ目の前に給水器があるのはとてもありがたい!!


お風呂は露天の天然温泉?がぬるめでゆったり浸かれる珍しい仕様。
他は壺湯、ジェットバス、白湯、炭酸水風呂など。

常連さんが多いのか、6時頃は子連れのお父さんとプロのおじさまおじいさまが多かった印象。
人気な風呂の埋まり具合がエグい。

感染対策で、脱衣場、浴室の私語厳禁、20時までの営業となっている。
黙浴の方は...守られているかというと...。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!