ぶんた

2025.01.06

71回目の訪問

酒vsサウナ WINはサウナでした。
会社新年懇親会はノンアルで参加し、21時過ぎから陽だまりさんへ。

かなり冷え込んでいたので、しっかり下茹でしてから、最上段に陣取り。
アドベントカレンダーから学んだ掛け湯の感じ方から、水風呂と外気浴の時間を調整。

ジャグジーと外風呂を長めに入り、瞑想タイムも作り、気持ち良いサ活動でした。

サウナ 12分、12分
水風呂 1分、2分
外気浴 10分、10分

店を出た後の空気が美味かった。
また、駐車場に停めた車までの外気が気持ちよく。
家に帰るまでがサ活だと思いました。
今日もありがとうございました。

1
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.07 21:21
1
遠足と一緒ですね。家に到着するまでがサ活! 肝に銘じます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!