地図からサウナが探せる!
銭湯 - 大阪府 大阪市
2025.11.17
48回目の訪問
京橋の白玉温泉へ 久しぶりの友達と朝ウナ 熱々ボナサウナで オートロウリュ◎ 朝なので控えめに 氷風呂と 外気浴 飛行機が近くて 驚いてた 高濃度炭酸泉 電気風呂 気分スッキリ 小さないい事 ありがとうございました
あん珈琲焙煎所(AN COFFEE ROASTERY)
◎freeバナナ( いつも置いてある)を頂きました
女
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
こんばんわ! あん珈琲焙煎所!行きつけでしたか😳 さすがです👍 私も週末ドリップを買ったのですが、タイミング逃してまだ飲めてないんです😅
おはようございます。こ〜ぞ〜さんも行かれたんですね。 行きつけではないですが、コーヒーってサウナの前でもあとでも美味しいですよね! あと、あそこの野菜、新鮮でひと味違うんですよ。 トントゥありがとうございます!
おはようございます😄 そうなんです、前から気になっていて👀 私が行った時はイートインは待ちで並んでましたが、物販はすぐに通して頂きました👍 あん珈琲、野菜売ってるんですか😳 お菓子と珈琲しか見てなかったんで、今度チェックしてみます。
えぇっ、並んでるんですか!それはうれしいです。 いつも終わった時間に前を通るので、知りませんでした。
私が行った時は2組待ちでしたよ😄 居酒屋とよの大行列に比べたら、全然かわいいもんです😅
とよ!.行ったことないんです。どうでしたか?
私もかれこれ10年以上行ってないです😅 今は外国人観光客の方でとんでもない行列ですからね💦 昔、私が蒲生4界隈に住んでたころは帰り際に刺身をアテにサクッと1〜2杯飲んで帰るみたいな店ですしたが、今は地元民の方はもういないんじゃないですかね😅
そうなんですか!ってか、がもよんに住んでたんですか。あの辺歩くの好きなんです。じゃあ、白玉さんには愛着あるでしょうね。
がもよんは15年くらい前まで住んでいたんですよ😄京橋から歩いて帰ることも多かったので、今でも愛着のあるエリアです。 マックスバリュは当時からありましたが、白玉温泉はリニューアル前で地元の銭湯って感じでしたね👍 当時は近くに後輩が住んでいたこともあり、不動の湯に行く機会が多かった気がします😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら