YYM

2020.10.24

1回目の訪問

GoTo利用で念願のウェルビー栄に宿泊。
事前に某ドラマで予習もばっちり笑

チェックイン開始に合わせて14時訪問。
この時間帯は比較的空いてるようだ。

■高温サウナ
テレビを境に2段ずつで広め。テレビの見える方にだけ音が聴こえる指向性スピーカーが使われ、反対側は静かに水の流れる音がして落ち着く。
15,16時と夕食挟んで22時のロウリュに参加。前と背中に3回ずつ、暴力的な熱波にやられました(褒め言葉)🔥

■森のサウナ
栄店の代名詞。暗く静寂な雰囲気で本場フィンランドのサウナを忠実に再現している。常に混雑していて苦戦したが、最後にやっとセルフロウリュを体験!ヴィヒタ水を掛けて一気に部屋中が高湿度になり大発汗。うん、最高だ...

■水風呂
高温サウナの目の前にあり動線良い。しっかり目の冷たさでシャキッとする。

■アイスサウナ
個人的にこれを1番楽しみにしていた笑
フィンランドをイメージしたマイナス25℃の部屋に水風呂は2℃!!
一瞬で身体がキンキンになり、思わず声が漏れる。水風呂で初めて生命の危険を感じた😇
アイスサウナ後の休憩のととのい具合が凄まじく、中毒に理由がよく分かった笑

■冷凍サウナ
サウナの冷たい版で個人的にダークホース。水風呂と違いゆっくり身体を冷やすのも気持ちいい。最後のクールダウンにも👍

■休憩スペース
入口付近と奥で2箇所あり、どちらも木造造りで壁にヴィヒタが沢山吊され本場をイメージ。香りも心地よく、視覚と嗅覚でととのいまくり。

■その他
1階のカプセル前の洗面エリアにはウォーターサーバー、2階の更衣室には麦茶が飲み放題でこれは嬉しい。

断トツ1位です。まさしくサウナーの欲望を全て具現化した楽園でした😂

YYMさんのウェルビー栄のサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!