林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
年末代休消化の為に
毎年恒例、甲府へ初詣へ
甲府の宿の真前では新しいサウナ?
が準備中らしく看板を見ると
らくだとペンギン?
吉田うどんや地ビール頂き
馴染の喫茶店へのご挨拶も済ませて
2日目は信州松本へ移動
おやきや駅そばに舌鼓を打ち
三日目にいざサウナへ
施設は内外、綺麗目
靴箱とロッカーの鍵が共通
靴箱にロッカーの配置図が表示されており、
好みのロッカーの配置を選択できる
細かな気遣い
洗体済ませ
まずはオートロウリュのあるサウナへ
体感的には熱すぎず、温すぎず
オートロウリュ後もマイルドな熱波
じっくり汗を流し、
サウナ室前の備長炭水風呂へ
アルプスの水質が染み渡る
長く入れる、優しい水風呂
外気浴は最高に気持ち良い
空が広がる開放感…風が身体を吹き抜ける
ふと壁のイラスト見てると
ありがとうサウナ?なるエリア発見
いつも通り、下調べなしで入湯してるので
まさか二つもサウナがあるとは‥
早速ありがとうサウナへ
五分毎のセルフロウリュスタイル
三杯イケるのはありがたい
定員9名のキャパな為
体感温度は、かなり熱くて最高!
極限まで蒸した後は露天壺水風呂へ
水は蛇口から飲用可。染み渡ります
外気浴‥至福
繰り返すこと3セット
ありがとうサウナへサンキューと言いたい
土曜日午前にしては、さほど混雑しておらず
施設は綺麗で、駐車場も広く
マナーも皆さん、黙浴に徹しており
松本は素晴らしい!
道路の渋滞以外は‥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら