totobowz

2025.01.27

7回目の訪問

サウナ飯

ゆめタウンで買い物してから、ぽかぽか温泉にイン。
初めて岩盤浴の大汗洞に。

まずは浴場で身体を清めて、座り湯のジェットバスで下茹でし、塩サウナで肌をととのえてから初めての大汗洞へ。

まずは遠赤洞の広さに驚きました。入り口のリクライニングスペースや寝転びスペースでもゆっくりできますが、この広い遠赤洞を中心にあっちこっちすることができるのがいいなーと。第一印象は暖かい体育館笑。
遠赤洞から熱波洞へ。ちょうどロウリュの時間でじんわりしっかり暖められ、全身から汗が止まらない止まらない。
15分汗をかきつづけ、氷結洞でクールダウンして、リクライニングチェアでフジテレビの会見をしばらく眺めてから、次は暖熱洞へ。
The岩盤浴といったところで、横になってたら20分くらい寝てましたね。汗だっくだく。そして、連続で熱波洞へ。さっきと同じようにロウリュもこなし15分。
暑苦しくないから永遠に汗をかき続けられそうでした。

再び浴場に戻りサウナを3セット。3セット目は心拍数も160を越え、バチバチにととのえました。

平日1500円でここまで気持ちよく負荷なく汗をかけるところがあったのに、ずっとスルーしてたのを後悔するくらい充実した3時間でしたね。

マルハチらーめん 兵庫店

とんこつかさね、チキン南蛮丼

マルハチのとんこつラーメンはもうちょっと広まっていいと思う。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!