2024.06.27 登録
[ 東京都 ]
サウナ(遠赤外線)5分
水風呂(約23度)
外気浴(外気浴の場所がなかったので水風呂前で休んだ)
を計4セット
若松湯の特徴の1つが軟水を使った湯であるため、とてもスルスルとしたお湯でしっとりとした肌触りを楽しめました😌💦
貸しタオル付きサウナで800円は安いしPayPayも使えるので良き。
森林浴や岩風呂(薬湯)ジェット湯、マイクロ湯もありサウナ以外も充実していた。
外気浴がよりリラックスできるようなチェアがあれば尚良いなと思ったけど十分リラックスできた。
おばあちゃんがいろいろ教えてくれてリラックスしながら楽しめました。
[ 東京都 ]
ずっと気になっていた五反野の曙湯へ。
駅からは徒歩6分ほど。
昭和の佇まいの外観の通り、歴史のある内装でした。
女湯は薬草湯、ジェット湯(3つほど)、露天湯など豊富な湯がありサウナ利用者よりも銭湯メインの方が多い印象。
21時半から1時間半ほど滞在しておりましたが、女性のサウナ利用客は少ないように思えました🥲(1人で独占してました)
サウナ室内は流行りのJ-POPが聴けるのと砂時計があり比較的退屈せず過ごせます。
水風呂も適温で長く入られます。
外気浴をする場所がおそらく露天湯のベンチなのですがかなり小さいので外気浴は微妙かもです。
お風呂から出た後はシュワシュワ市のご当地サイダーを🥤
PayPayが使えるのと、最近綺麗なオシャレ銭湯が増えてきている中でザレトロが味わえるところから若い方にもおすすめです😌サウナ利用だとタオルが付いてきます!
またリピします😌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。