お久しぶりの夫婦サ活👫

板橋駅近のお寿司屋さんにてランチしてから、2人で駅の反対側までお散歩。
わーい、駅のすぐ近くにありましたよ。
クアパレスゆうゆうさん‼️

券売機でサウナ400円を2枚購入、フロントにて銭湯回数券を2人分と一緒にお渡しし、バスタオル2枚とフェイスタオル、サウナキー、ロッカーキーをいただきます。

脱衣場に自販機があり、エビアン購入。

サウナは広々で右側が高温、左側が低温。
でもね、中で繋がってるのよ〜💦
高温サウナは2段目があるから、上段は熱いってことかな。多分。

1セット目は低温のほうにて。貸切👍
温度計は95℃を指してて、結構熱いよー。
高温の方にはマダム3人が楽しそうにたわいもないお喋り中。
10分程度で滝汗になり、水風呂へ。
おー、これがアンモナイト君。
注水ボタンを押すと、お水が出てくるので、なでなでしながら愛でる🥰

ととのいはカランにて。
浴室の1番奥の窓の下でだらーんと。

浴室には終始3名程度のおばあちゃん達で、時の流れが違う?っていうくらい、ゆっくりゆっくり歩いていらっしゃる。

その後、高温サウナの上段にて2セット。
おー‼️ やっぱりこっちの方がいいなぁ‼️
テレビの音は控えめで、気にならない程度でした。
1段目が広くとってあって、とても余裕ある広々した作りのサウナでした。
私が行った中では1番広い銭湯サウナです。

常連さんたちはサウナ内で、でっかいかち割り氷をジュルジュル食べてらっしゃいました。ちょっと羨ましかった😅けど、どうなんだろ、マナー違反なのかなぁ。

水風呂はキンキンでは無いけれど、カランの水の方が冷たくて、ととのいながら浴びてみますと、あまみびしーっと出現しました。

さて、ここから第2の目的地、クラフトビールのクランクビールさんまでお散歩です🍻
途中に「さくら湯」さんがありますが、こちらはまた別の機会に(*'-'*)ノ"

歩いた距離 10km

顔ハメは絶対やるのよさんのクアパレスゆうゆうのサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんのクアパレスゆうゆうのサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんのクアパレスゆうゆうのサ活写真

クランクビール

クラフトビール2種 ハーフ

2人で4種類を飲み比べ🍻 徳島のビール美味しかった😆 おつまみは白カビサラミ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
3
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.19 22:04
1
顔ハメは絶対やるのよ 顔ハメは絶対やるのよさんに18ギフトントゥ

懐かしい❗️25年ほど前に、板橋駅前に一人暮らしをしていました。その時、たまに通ったお風呂屋さんです😊。当時サウナには一度も入らなかったんですが。確か小さい露天風呂があった記憶が。い(1)たば(8)しトントゥ送ります😁

板橋トントゥありが(๑•🐽•๑)㌧‼️ 一緒に行った夫の職場が以前板橋でして、彼も懐かしさに痺れてました。駅も随変わったそうですね。私は動物園と大山商店街?くらいしか行ったことなくて。次はさくら湯&梅の湯セットでに行きたいな。
ちなみに露天風呂はこの時は男湯でした💦残念。でも露天風呂が無い方がサウナは広いんですって。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!