五反田で用事を済ませて、11:10萩の湯さんへ到着‼️

来てみたかった、スーパー銭湯並のサービスと広さの銭湯サウナ♨️

平日午前中の割に多いのかな?普段が分からないけど、女湯には15名程度。サウナーさんは7、8名。

色々なお風呂も楽しみにしてたので、まずは身体と髪を洗ってから湯船を攻めるっ😆👍✨
軟水風呂は日替わりの「笹の湯」。どうしてこんなにヌメっとするのかな。軟水だから?
熱いけど、気持ちいいなぁ♨️

続いて、電気風呂(色んなパターンが繰り返すやつ)、ジェットバス、そして炭酸泉。
炭酸泉でしばしのんびりして、炭酸で血管を広げてからの、、、、

塩サウナ🧂🧂🧂‼️

75℃あって、結構熱いのね。
貸切👍🏻❤️でのんびり、マッサージしました。

水風呂は17℃程度で、気合い入れなくてもゆったりだわ〜。

その後はドライサウナで3セット。
びっくりするほど広ーーーい‼️🤩😮🥰😍

テレビ📺はヒルナンデスで、もうちょい音小さくして欲しいなぁ、と思ったけど、お姉さま方からのリクエストなんでしょうね。

休憩は露天風呂脇のビーチチェアで。
青空と強めの風で流れる☁*°を見てたら、自然とトリップ👏✨👏✨👏✨👏✨

最後に光ハイブラ湯も堪能して上がりました。

その後のサ飯は、キャンペーンでお安かったマグロ中落ち丼(500円)と生🍺。コスパ最高で、さらに美味しかった😋でーす。

いやぁ、近ければ家族で毎週通うわ〜。

歩いた距離 0.8km

顔ハメは絶対やるのよさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!