富士の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
近くのサウナが休業なため、新しいサウナを求め、ここにたどり着く
リーズナブルオブリーズナブルなサウナであった
外見も中身もいわゆる昭和型の銭湯で、料金は470円で、これはサウナ代込みである。かく言う自分は料金について聞き直してしまったぐらい
洗い場は普通で、日替わり?で種々の薬湯があるとのこと。温度も熱すぎずごゆるりとできる
ほどほどにしてスチームサウナに入ると、スチームの弱点を踏まえた考えられたつくりであった。というのは、スチームにありがちな下半身が比較的に寒いという弱点を下から熱波を送ることで克服している。またこれは施設の関係か、椅子の腰あたりにチョロチョロ水が出ている
10分弱経つとくらくらしてきたので、水風呂へ。ここは小さく、またやや温い
整いスポットは基本なく、自分は奥の段差でゆらゆら
値段を踏まえれば十分すぎるほどのクオリティ。毎回2000円弱使うと月のサウナ代も馬鹿にならないので、こういうサウナはありがたい
近くのどんぶり湯を含めて、ここの地域一帯はサウナのエコシステムが形成されている。まさにサウナのシリコンバレー である
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら