souspace

2024.06.16

6回目の訪問

サウナ飯

これこれこれ!
待ってました!
工事で休館していたこちらがやっと先日再開。
待ちに待ったオープンに合わせて朝ウナで訪問。
相変わらず発汗の良いサ室に心地良過ぎる天然水の水風呂。
朝からたくさんのお客さんで賑わっておりましたが待つ事なくしっかり3セット。
これからの季節一番行きたくなる施設で再開を心から喜んでます。

souspaceさんの鏡石湯のサ活写真

江戸蕎麦にのの

天せいろ

蕎麦湯がやばい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
3
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.17 20:17
1
私も11時前に伺いました!めっちゃサ室の熱圧&水風呂よかったです。その後のにののお蕎麦羨ましい〜。にののさん、めっちゃ混んでませんでした?
2024.06.17 21:18
1

あちゃ〜… 私は10:30過ぎに出たのでちょうど入れ違いだったかもですね。 久しぶりの鏡石湯はお客さんも皆さん待ち望んでた感が感じられて満喫しているようでしたね! にののは開店すぐでしたがすでに並んでて大人気でしたね。 蕎麦も美味しかったんですがあのトロットロの蕎麦湯がたまりませんでした。 蕎麦湯の為に蕎麦つゆをおかわりしたくなりました。 鏡石湯からの、にののはルーティンになりそうです。 今度はお会いしたいですね! お互い夏サウナ楽しみましょう!
2024.06.17 22:49
1
souspaceさんのコメントに返信

souspaceさんのルーティーン私も真似しちゃいます!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!