竃茹 炭治郎

2025.11.01

2回目の訪問

友と共に向かった毎日サウナの満員御礼を受け、オアシスに辿り着く。

混雑を覚悟していたものの人は多いが、サウナ人口は多くなく、かなり余裕がある。

相変わらず1set目は熱く5分足らずで退出するが、気持ちよすぎて長すぎた外気浴で冷えた体での3set目には12分超サ室に滞在し、冬の気配を感じ取る。

いや、しかし良い。
サ室、水風呂、外気浴、清潔感、解放感、強力な炭酸泉、お湯、アメニティ、客層、うるさすぎず黙浴すぎずな空気感、制限時間無し、休憩スペース、リラクゼーション、ごはんと全てが揃っている。
インフィニティチェアさえ置いてくれれば、もう言うことはなくなるが、子供が遊んで危ないからなのか、スーパー銭湯はデッキチェアが主流である。

東京近郊と思えない秋風を堪能。

濃厚海老味噌らーめん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!